トップページ > Windows > 2013年03月24日 > BfjyL0Y1

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part41

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part41
42 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 01:15:37.81 ID:BfjyL0Y1
>>40
漠然としすぎていて俺には判断不能

>>41
Windows7の問題ではないし初心者すぎるので初心者板へ
画像のアップロードでも学んでください
Windows 7 質問スレッド Part41
45 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 02:08:22.43 ID:BfjyL0Y1
俺はフォルダごとに表示ルールが変わるのが嫌なのでむしろ無効にしてるけど
各フォルダのカスタム情報はレジストリキーのBagsで管理してる
http://news.mynavi.jp/column/windows/113/index.html
個別にFolderTypeとか設定すれば出来るかもしれないが
本来どのカラムでソートするかと言うのはフォルダ個別で管理する情報でない気がするけど
Windows 7 質問スレッド Part41
51 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 22:09:07.62 ID:BfjyL0Y1
>>49
もうちっと説明できないか ソフトがフリーズって何が何だか
具体的にフリーズするソフトは何?IEとかFirefoxとかなんでもいいの?
フリーズって、そのソフトだけタスクマネージャ等で強制終了すればいいの?
もう一度同じソフト使うとどうなるの?
文字入力すると固まるの?IMEをONにすると固まるの?
IME標準って、バージョンは?

一般論として、イベントビューアに何らかのログは残っていませんか?
あと無関係だと思うけど電圧違いのメモリってなんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。