トップページ > Windows > 2013年03月24日 > 3cF/ITxq

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310121000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
WindowsXPを使い続けるよ Part3
■Windows Blue、正式リリースは8月の予定
Windows2000を使いつづけるスレ その24
低スペックだけどWindowsXPを高速化するスレ
Windows 8 で低スペックの限界に挑戦!
Windows XP → Windows 8
Windows98を使い続けるよ Part17

書き込みレス一覧

WindowsXPを使い続けるよ Part3
839 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 10:37:37.19 ID:3cF/ITxq
8の評価版を90日間使ってから、バックアップを復元してXPに戻す予定なんだが
XPが最高と思うか耐えられなくなるかどうなるか楽しみではある。
■Windows Blue、正式リリースは8月の予定
112 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 10:39:30.46 ID:3cF/ITxq
もちろん余計な画面効果を無効化して軽くするのが一番最初にすること。
Windows2000を使いつづけるスレ その24
89 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 10:40:35.41 ID:3cF/ITxq
やたら何か入れるとエラーとかでやすくてハードル高いな2000は
WindowsXPを使い続けるよ Part3
844 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 11:48:45.83 ID:3cF/ITxq
サポートが終わると次々と梯子を外されていくからな。耐えられなくなったらもう乗り換えるしかない。
低スペックだけどWindowsXPを高速化するスレ
268 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 13:40:12.95 ID:3cF/ITxq
そういうんは、Win98時代にグラボのメモリが少ないから画面を広くする代わりに16ビットカラーに
せざるを得なかったというトラウマ的な意識が強いな〜。画質落としてまで使いたくないし。
Windows 8 で低スペックの限界に挑戦!
975 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 14:07:04.44 ID:3cF/ITxq
なんどもええわ
Windows XP → Windows 8
929 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 14:38:04.27 ID:3cF/ITxq
WATT-OSが軽くてWindowsから違和感なくてびっくり 256MBでも動くし。
Windows2000を使いつづけるスレ その24
94 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 15:18:51.91 ID:3cF/ITxq
プリンタドライバがWindows98までだったので
Win2000消してWin98にするわ
Windows98を使い続けるよ Part17
824 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/24(日) 23:47:18.43 ID:3cF/ITxq
MD2000J(マイクロドライプリンタ)のドライバが(有償版を除けば)Windows98までなので
パラレルポートのあるPCにVirtual-BOXを入れてWindows98をインスコしてみたんだけど
最終の部分でブラックアウトしたままCPUパワーは食ってるのにずっと沈黙したまんま。
セーフモードは動くんだが・・・。

昔はWin98がクラッシュしまくって50回はインスコしたものだけど・・・。2000はインスコは
すんなりいったけどドライバ設定でクラッシュしたけど98はインスコからトラブルかぁ。
XP以降は神になったけど、本当に昔は苦労したよなぁという記憶がよみがえった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。