トップページ > Windows > 2013年03月20日 > B5vyfSFl

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000002100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Sleipnir Part274

書き込みレス一覧

Sleipnir Part274
77 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/20(水) 01:44:53.63 ID:B5vyfSFl
> 3の中身を2の皮に入れてくれよ、マジで


至言。
Sleipnir Part274
79 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/20(水) 01:57:45.43 ID:B5vyfSFl
今はシリーズ至上、リーストじゃないか…
Sleipnir Part274
81 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/20(水) 02:12:16.52 ID:B5vyfSFl
>>80
横で悪いが、俺は>>53氏のに近い
デフォで設定できる項目の多さも、
XMLを弄って細かい設定出来るのも2がいい理由かな
Sleipnir Part274
102 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/20(水) 12:41:26.74 ID:B5vyfSFl
>>92
いや意味分からないだろ
不安というのもそうだし、自分がサイトのどの位置にいるのか確認出来ないじゃん
上のディレクトリに移動する時にも必ず見るし
見ないと何階層上に行けばいいのか分からん
アドレスバーはダンジョンのナビみたいな感じ

今の若い子は短縮URL踏むときも身構えないのかも知れないけどさ…
俺はちょっと力んでしまうよw
Sleipnir Part274
103 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/20(水) 12:42:06.87 ID:B5vyfSFl
>>101
最小化と同じなんじゃないか?
Sleipnir Part274
107 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/20(水) 13:34:52.59 ID:B5vyfSFl
それなんでなんだろう
最近になって過剰に出るようになった
しかたないのでそういうサイトはIE使ってる
というかIE10が以外に優秀


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。