トップページ > Windows > 2013年02月15日 > W8c0o2VC

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8000000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part9

書き込みレス一覧

Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part9
680 :名無し~3.EXE[sage]:2013/02/15(金) 00:02:27.04 ID:W8c0o2VC
>>677
全画面じゃなくて、作業の継続性に支障が出ると言ってんだよ
やっている作業を確認しながら他のプログラムを起動できるか、
それとも、呼び出すたびにブラックアウトして思考が止まってしまうか
>>678
簡易的なタスクバーじゃないだろ
例えるなら、タスクバー右端クリックのWindow全最小化呼び出しが
機能的には近い
但し、それと違ってスタートスクリーンはタスクバーは見れない
独立画面のプログラムランチャーだ
独立画面のプログラムランチャーとしての問題は別にあるけど、
ここでは呼び出す際の作業の継続性について支障が出ると言ってる
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part9
681 :名無し~3.EXE[sage]:2013/02/15(金) 00:06:11.07 ID:W8c0o2VC
多分かみ合っていないのは、スタートスクリーンが単なる
プログラムランチャーだとしてしか捉えていないからだろう

そうではないということは説明したからわかったろ?
気にしすぎとか言ってる人は何もわかっていない
もしかして今もサードパーティのスタートメニュー使ってないか?
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part9
683 :名無し~3.EXE[sage]:2013/02/15(金) 00:12:24.67 ID:W8c0o2VC
>>682
全画面になるかどうかじゃなくて、画面が全く別画面になって
見えなくなるのが問題だって言ってるのがわからないのかねこの人
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part9
685 :名無し~3.EXE[sage]:2013/02/15(金) 00:15:35.32 ID:W8c0o2VC
MS内部の連中が自分らで作ったスタートスクリーンが不便で
サードパーティ製のスタートメニューを常用していたら笑えるよ
あいつらは自分自身で便利と思って使ってるのか
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part9
687 :名無し~3.EXE[sage]:2013/02/15(金) 00:22:26.96 ID:W8c0o2VC
それならますますスタートスクリーンは用済みだな
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part9
691 :名無し~3.EXE[sage]:2013/02/15(金) 00:32:25.27 ID:W8c0o2VC
>>688
説明してもわからないんだったらあなたは馬鹿なんだろうな
なぜ支障が出るのかは書いたから、継続性に支障が出ないと
主張したいなら同じように立証してみろ
ここはUIについて語るスレなんだし
ただ自分がそうは思わないと言ってるだけでは説得力がない
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part9
693 :名無し~3.EXE[sage]:2013/02/15(金) 00:43:54.24 ID:W8c0o2VC
状況を観察しながら次の作業を決定する
作業しつつそれに関連した事を織り交ぜてやろうとする
その場合極力思考が止まらないようにしたいだろ?
なぜなら人間はタスクの切り替えをコンピュータのように完全に別々に切り離して
切り替えることができないからだ
そういう人間の思考に沿ってユーザインターフェースを考えないと、
優れたUIとは言えないのだよ
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part9
695 :名無し~3.EXE[sage]:2013/02/15(金) 00:47:59.36 ID:W8c0o2VC
幾ら692みたいな人が現実離れした人間の思考パターンを示しても、
それが人間の思考に沿ったものでなければ全く無意味な話なんだな
人間はどうあがいても人間以外にはなりえないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。