トップページ > Windows > 2012年12月21日 > lkBbMFeS

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
■□ Windows Vista 170 □■

書き込みレス一覧

■□ Windows Vista 170 □■
156 :名無し~3.EXE[]:2012/12/21(金) 11:11:28.97 ID:lkBbMFeS
BIOS更新失敗してパソコンがぶっとんだことある俺はBIOS更新恐怖症
Windows7使ってて自動更新したら使ってたソフトがエラーで使えなくなった
Windows7不具合多いんだな ぐぐったらめちゃくちゃある
つーことでVista64にもどってきた
メモリ4G Coro2 Vista64 これ以上のスペックなら最強だわ このOS
■□ Windows Vista 170 □■
159 :名無し~3.EXE[]:2012/12/21(金) 17:43:11.77 ID:lkBbMFeS
ぐぐったらKB2753842ってフォントのバグか
これじゃないな
クリーンインストール後、Win7をインスコしてすべてのソフトをいれて
不具合があったソフトを起動→おk
それから一気にWIn7Sp1にアッデート+現在出てる最終アップまですべてインストール
→再起動→不具合のあったソフトを起動→ランタイムエラーです。強制終了
このソフトはxp Vista Win7 すべて64bitも対応してるんだけどな・・・
んで、2005再配布 2008再配布 2010再配布入れなおしたけどすべてダメ
IE10まで落ちる意味不明な現象開始
コントロール画面→プログラムのアンインストールを選択できない(上のプログラムを押すと動く)
調べるのもめんどくさくなってVistaに帰ってきた
VistaSp2は最新版にしても今のところ不具合なしできびきび動いてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。