トップページ > Windows > 2012年12月21日 > /h8D268R

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
窓遣いはMacOSXをどう見るか part88

書き込みレス一覧

窓遣いはMacOSXをどう見るか part88
358 :名無し~3.EXE[]:2012/12/21(金) 11:11:32.72 ID:/h8D268R
 
何があるかではなくて、どう使うかが問題。

そいういう意味で既存のハイブリッドHDDとFusion Drive は別モノ

Appleはそれで再発明を繰り返してきた

 
窓遣いはMacOSXをどう見るか part88
359 :名無し~3.EXE[]:2012/12/21(金) 11:13:49.58 ID:/h8D268R
 
iPhoneが出たとき、日本のガラケーが既にやっていると馬鹿にしたユーザがたくさんいた。


 
窓遣いはMacOSXをどう見るか part88
360 :名無し~3.EXE[]:2012/12/21(金) 11:16:00.90 ID:/h8D268R
ソフトウェアの意味がわからないユーザが多すぎる

Appleとサムスンを同列に比較する日本に一般マスコミがその典型

 
 
窓遣いはMacOSXをどう見るか part88
362 :名無し~3.EXE[]:2012/12/21(金) 12:18:14.17 ID:/h8D268R
>>361

いらっしゃい常連様
Appleをハード屋だと思っている御仁

よほど年配のMSおじさんですか?

 
窓遣いはMacOSXをどう見るか part88
365 :名無し~3.EXE[]:2012/12/21(金) 13:23:03.52 ID:/h8D268R
>>363
君たちの基準と言葉でいえばむしろIBM PC互換機メーカーは全員敗者
オレはそうは思わないけど。
君らは多重に間違ったこと言っているね


>>364

君はお呼び出ないね

そもそも勝ち負けとか何よ?
オレはAppleが勝ったとも負けたとも思っていないけど

実につまらん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。