トップページ > Windows > 2012年10月28日 > pWfGwT4j

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数192317293000000000000000000091



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 8 part 59
Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円
Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.3
Windowsストア 1店目
Windows 8 part 60

書き込みレス一覧

次へ>>
Windows 8 part 59
652 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:07:46.54 ID:pWfGwT4j
マルチーブートのメニューもやっとGUIになったしなぁ
やっとだわほんと
Windows 8 part 59
657 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:10:03.20 ID:pWfGwT4j
Win8関連だけで14G弱って感じ?

てかモダンアプリのエクスプローラーないの?
見つけられないだけ?w
Windows 8 part 59
665 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:12:41.04 ID:pWfGwT4j
>>661
RAMDISK、いらん感じ

Windows 8 part 59
683 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:19:48.56 ID:pWfGwT4j
>>674
俺もそう考えてた時期がありました
でもね、8Gクラスの圧縮解答し始めると
16G積んでて半分がRAMDISKってなるが
アプリをリンクして使うのもいい
爆速w
Windows 8 part 59
690 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:23:02.93 ID:pWfGwT4j
ねぇ、モダンアプリなエクスプローラーどこ?
いちいちデスクトップの見慣れたエクスプローラはもう見飽きたんだけど
Windows 8 part 59
702 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:29:17.45 ID:pWfGwT4j
>>696
まじで?
デスクトップに出てくる奴じゃないんだけど
まじみつからない
Windows 8 part 59
708 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:31:26.63 ID:pWfGwT4j
>>704
ファイル名を指定して実行に
contorol userpassworsa2

やり方はググれ
Windows 8 part 59
709 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:32:10.88 ID:pWfGwT4j
>>705
やっぱないのか、なんか片手落ちだなMSw

こいつはあるって言い張るんだが?>>696

Windows 8 part 59
717 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:33:31.04 ID:pWfGwT4j
>>710
5台のPCをうpぐれしても6000円なんだけど?w
Windows 8 part 59
724 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:35:12.76 ID:pWfGwT4j
>>719
いい感じ?
スマフォに入れてみるか…
Windows 8 part 59
726 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:36:59.56 ID:pWfGwT4j
>>720
soso

>>722
ざまぁwwwwwwwwwww
Windows 8 part 59
733 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:39:08.08 ID:pWfGwT4j
>>728
( ;∀;) イイハナシダナー
Windows 8 part 59
737 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:41:47.65 ID:pWfGwT4j
>>736
ふむふむ、寝っ転がって使うだけだからその変動でもいいんだけどね
さすがに外からリモートはしないっていうか
落とすとやばいw
Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円
662 :名無し~3.EXE[sage]:2012/10/28(日) 00:43:09.55 ID:pWfGwT4j
>>659
そうでもないって話が別スレにあった覚えが
ID自体はどっちでもおkだったはず
Windows 8 part 59
743 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:44:54.67 ID:pWfGwT4j
>>742
なんか、必死にループさせてる感がありまくるんだけど
55G空いてれば行ける

逝ってくれ、メンドクサイから
Windows 8 part 59
753 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:53:02.77 ID:pWfGwT4j
>>746
つうか前のほうのレス見ろよバーカ
びびってるならそのまま使えばいいんだよ

なんだよ購入してないとか言いがかりつけやがってw
俺のIDみろよksw
Windows 8 part 59
758 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:56:16.29 ID:pWfGwT4j
>>755
こんぐらいでムキに成ってるって思うお前は2chに向いてないw
Windows 8 part 59
760 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 00:58:27.73 ID:pWfGwT4j
>>759
母艦でやるヘビーなゲームはさすがにタブレットPCでやれると思ってないんだけど
寝っ転がってむふ〜して・・・ふぅするにはいいよね

本来タブレットってのはその用途を推すべきだと思うんだけどねwww
エロは世界を救うはずだし
Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円
665 :名無し~3.EXE[sage]:2012/10/28(日) 00:59:51.14 ID:pWfGwT4j
>>664
俺のレスこぴぺすんなよw
Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.3
180 :名無し~3.EXE[sage]:2012/10/28(日) 01:00:58.29 ID:pWfGwT4j
>>178
買い直し
            以上

ついでに>>1をよく見るべき
Windows 8 part 59
763 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:03:00.16 ID:pWfGwT4j
てか母艦レベルのゲームがタブレットなりパッドで遊べるようになったら
それはそれで幸せだけどねw

現状のグラフィックチップクラスをタブレットPCに収めることができるとは
妄想はしても脳みそが拒絶する
Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円
668 :名無し~3.EXE[sage]:2012/10/28(日) 01:04:43.67 ID:pWfGwT4j
>>666
捨てれる奴なら幸せだな
捨てれない病気持ちもいてね、家に数十台のPC持ってる人もいるんだよwww
Windowsストア 1店目
23 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:06:42.09 ID:pWfGwT4j
このスレの勢いみてると、まだインスコでまごついてる人が多いってことなんかね?
ってことで上げとくか

早くMS近世のモダンエクスプローラー作ってくれよ
窓のエクスプローラは見飽きた
Windows 8 part 59
768 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:08:50.76 ID:pWfGwT4j
ID:nfab6yyJ
透明逝きレベルのあほw
Windows 8 part 59
774 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:13:07.20 ID:pWfGwT4j
誘導しとく

Windows 8 サルでもわかる質問スレッド Part.1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351119034/


#スレの趣旨に合わない投稿は荒らしとみなされます
# http://info.2ch.net/guide/adv.html
Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.3
185 :名無し~3.EXE[sage]:2012/10/28(日) 01:15:27.39 ID:pWfGwT4j
>>182
お前もこのスレの過去スレ見てこいw
ついでに>>1をよく見ろ



誘導しとく

Windows 8 サルでもわかる質問スレッド Part.1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351119034/


#スレの趣旨に合わない投稿は荒らしとみなされます
# http://info.2ch.net/guide/adv.html

Windows 8 part 59
783 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:19:30.53 ID:pWfGwT4j
>>777
ほうほう網膜ディスプレーとな
アップルのやつじゃなくて網膜というかコンタクトタイプの高精細ディスプレー作ってよ
Windows 8 part 59
784 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:20:17.27 ID:pWfGwT4j
>>781
7よりすくねーよあほしねばかうんこちんこたこすけびっち
Windows 8 part 59
787 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:22:06.10 ID:pWfGwT4j
このあまりに図々しいバカビッチなID:nfab6yyJは

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350672805/
ここで晒されてしかるべきと桃割れ尻滅裂
Windows 8 part 59
789 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:24:42.87 ID:pWfGwT4j
マジレスすると
Windowsフォルダ サイズ 減少

でggr
Windows 8 part 59
797 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:29:10.83 ID:pWfGwT4j
Vプリカのスレもあるんだなー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1338469158/
そっちでぼやいてみれば?
Windows 8 part 59
799 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:29:47.13 ID:pWfGwT4j
在日はカードが作れないからです
Windows 8 part 59
801 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:30:58.73 ID:pWfGwT4j
コピペしといてあげたよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1338469158/611
Windows 8 part 59
804 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:32:44.99 ID:pWfGwT4j
ストアアプリみてると、ファイルサイズが小さいんだよね
まぁできることが限られてるんだろうけど

今まで肥大してきたアプリサイズに見慣れてると単位を間違えたんじゃねって思うけど
スマフォのアプリ見てるとそんなもんだったわwwwって思うよね
Windows 8 part 59
807 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:34:01.63 ID:pWfGwT4j
でたよ、金持ち妄想w

どんだけ金持ちなんだよ、札束か、残金をIDつけてうpしてくれよw >>ID:s/YByqQ4

Windows 8 part 59
812 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:35:45.37 ID:pWfGwT4j
>>806
あほ、ほんとのあほw
>>789はお前むけじゃねえよばーかwww

お前向けのレスは
>>787
>>784
だボケ

専ブラいれてから書き込みしろよメクラ
Windows 8 part 59
819 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:38:35.31 ID:pWfGwT4j
>>815
はは、俺の個人資産みせたら、お前はひれ伏すから、わざわざ見せるまでもないよ
てかね、貧乏人とかいうなら、MS自体買い取ってくれw
お前ならできる、期待してるよ
Windows 8 part 59
822 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:40:05.54 ID:pWfGwT4j
>>813
スタートメニューからデスクトップやらその他のアイコンとって
業務用アプリだけ入れてればって
昔の人も考えてたけど現実的にそうだねぇ

専用業務端末はこれでいいかもしれん
Windows 8 part 59
824 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:42:13.45 ID:pWfGwT4j
>>823
Winキー+T→「ペイント」入力
Windows 8 part 59
826 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:42:47.25 ID:pWfGwT4j
>>824
ミス
Winキー+Q→「ペイント」入力
Windows 8 part 59
833 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:47:26.80 ID:pWfGwT4j
>>828
↑なにこれ怖い

>>830
>>774

Windows 8 part 59
835 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 01:48:45.48 ID:pWfGwT4j
>>829
個人負債ならおk?w
Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.3
192 :名無し~3.EXE[sage]:2012/10/28(日) 02:09:32.93 ID:pWfGwT4j
迷惑メールやら、アドレス間違えたとか、そもそも夢の中だったとか
いろいろ胸に手を当ててよくもんでみるといいよ
Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.3
195 :名無し~3.EXE[sage]:2012/10/28(日) 02:11:47.51 ID:pWfGwT4j
もともと糞スレだったが、もっとひどい状況になってきたぞwww
なんだこの初心者臭はw

このスレはな、もっとこう刺すか刺されるかのダークネスなスレなんだよぼけえええええええええ
Windows 8 part 59
862 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 02:13:37.46 ID:pWfGwT4j
勝手から文句いうならまだいい
問題なのは買わずに文句だけいいにくる暇人だろw
Windows 8 part 59
878 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 02:28:58.51 ID:pWfGwT4j

>> 勝手から文句いうならまだいい
> >問題なのは買わずに文句だけいいにくる暇人だろ
>
> 買う価値すらない後継OS出すから、みんな文句言ってる訳だが

こんな書き方してる時点で、2chの過疎スレで一人で文句言ってればいいんだよって思うけどねw
Windows 8 part 59
881 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 02:30:18.82 ID:pWfGwT4j
>>880
都内で車が渋滞してる時にを移動するときかな?
普段は車で移動するけどね、、、、
Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.3
198 :名無し~3.EXE[sage]:2012/10/28(日) 02:33:21.55 ID:pWfGwT4j
スレタイだけみてると自慰的アクチのスレとも見れるからなw
modの話なんてここまでなし

Windows 8 part 59
887 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 02:34:36.43 ID:pWfGwT4j
>>882
いいね悪くないよその即つっこみっぷり
最高だよ
Windows 8 part 59
890 :名無し~3.EXE[]:2012/10/28(日) 02:36:21.21 ID:pWfGwT4j
メモリ積むだけ積んで、RAMドライブとして使うと死ぬほど早い?
その前に、8で動くRAMDISKソフトあんだっけ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。