トップページ > Windows > 2012年08月08日 > vcu5W2Ov

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44620000220123002123303646



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 8 part 41

書き込みレス一覧

Windows 8 part 41
263 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 00:04:38.48 ID:vcu5W2Ov
Linuxでいいよ。
HaskellなんてWindowsではダメダメだし。
クラシックなlisp使いのもWindowsではね。
Windows 8 part 41
269 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 00:17:03.88 ID:vcu5W2Ov
メトロは自前のソフトを内輪で使うのも禁止されているのか。
もしそれが禁止されているというのなら自分のシステムではないね。
購入する意味なんてないね。
Windows 8 part 41
276 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 00:36:47.30 ID:vcu5W2Ov
タブレットは先駆者があって市場が形成された分野である。
そのなかでマイクロソフトは主導権が取れている訳ではない。
surfaceだった先行者がいるし、機能的にはsurfacetが備えていないものも持っているのもある。
ユーザーから嫌われることをしてその壁を打ち破れるかどうか。
ユーザーは自分が自由に羽を伸ばせることを望んでいる。
それと真逆のことをしてとうしょうといののだろうか。
Windows 8 part 41
277 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 00:47:11.54 ID:vcu5W2Ov
あれあれ、卓球に目を奪われて、不用意に投稿してしもた。
訂正。

タブレットは先駆者があって市場が形成された分野である。
そのなかでマイクロソフトは主導権が取れている訳ではない。
surfaceだって先行者がいるし、機能的にはsurfacetが備えていないものを持っているのがある。
ユーザーから嫌われることをして、その壁を打ち破れるかどうか。
ユーザーは自分が自由に羽を伸ばせることを望んでいる。
それと真逆のことをして、どうしょうというのだろうか。
Windows 8 part 41
295 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 01:12:34.11 ID:vcu5W2Ov
ユーザーの機器、ユーザー自身に最適なUIが選択されるべき。
当たり前のことだろう。
ユーザーの希望を圧殺するなんて考えられん。
バルマーはテーノだろう。
どれだけ奢っておバカになればいいのだ。
Windows 8 part 41
314 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 01:30:52.01 ID:vcu5W2Ov
まあ、メトロ(廃名)アプリにかまけたらITエンジニアとして先行きはないだろう。
ハードとユーザーと真摯に見つめて直して橋渡しできるプログラムを書くことを求めるべき。
どのOSにでも対応できる力をつけるべき。
新しいOSを作って、新次元に調整しろ。
汎用OSは必要だ。
もはや、Windows がその任を背負えないのは確かだ。
ヤンキーガラタブにWindowsは成り下がるつもりらしいw
Windows 8 part 41
332 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 01:48:39.82 ID:vcu5W2Ov
タッチパネルがあらゆる場合で都合がよければ、ずっと以前にシェアを広げたはず。
もう忘れるくらい以前にタッチデバイスは出現しているのだ。
ケータイ・スマホでのコンテンツの閲覧には画面が狭すぎるという新しいニーズで脚光を浴びているに過ぎない。
それを強引にタッチデバイス万能と思わせる煽り反吐が出る。
もちろん、可能性を追求するのはいいし、
人々が豊かになるにつれて利用できる手段を多様に所持できるようになることは好ましいことだ。
でも、自由度拡大を求めているのに制限と縛りを持ち出すとはなんともおぞましい。
Windows 8 part 41
336 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 01:55:56.08 ID:vcu5W2Ov
>>333
あなたはアプリケーション作ったことがあるの。マクロでもスクリプトでもいいや。
そこにOSがあり、ドライバーが存在するなら、I/Oデバイスの特性に合ったアプリケーションは存在可能だ。
そして、もしそのデバイスをより多くの人々が求めていたら標準でAPIが用意されるようになるに過ぎない。
Windows 8 part 41
357 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 02:15:14.93 ID:vcu5W2Ov
OSはI/Oは抽象化して、エンジン部分とUIを分離すべきだろう。
そうすればどれだけでもユーザーの特殊性に対応できる準備が整う。
タッチ優先なんて、汎用を諦めた専用機志向のデバイスエンジンを志向することではないか。
Windows 8 part 41
369 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 02:27:43.34 ID:vcu5W2Ov
Windowsは実質ガラパゴスデバイスを志向しているわけだが。
もはや、汎用を標榜してはだめだろう。
Windows 8 part 41
374 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 02:31:51.46 ID:vcu5W2Ov
>>369に追記。
だって、ユーザーの自由を縛り、多様な利用を制限しているのだからな。
Windows 8 part 41
377 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 02:34:03.60 ID:vcu5W2Ov
空気脳 やはり程度は 空気脳
Windows 8 part 41
385 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 02:54:16.62 ID:vcu5W2Ov
空気脳 次々吹くよ IDバブル
Windows 8 part 41
386 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 02:56:25.72 ID:vcu5W2Ov
空気脳 レベルはやはり 空気脳
Windows 8 part 41
391 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 03:10:02.45 ID:vcu5W2Ov
マイクロソフトはモバイル分野で伸び悩み、デスクトップでも買い控えが進み、バルマー更に焦っちゃうのか。
その弱みを見せまいと更に硬化するのかwww
ユーザーはもはや一定水準に達した、Mac OS X、選り取り見取りのLinuxがあるから別に困らないものねwww
Windows 8 part 41
394 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 03:14:46.81 ID:vcu5W2Ov
遅れてしまったWindows()笑
もう、ユーザーはWindows 以外のOSに触れて何の違和感なく使いこなしているのだよ。
Windowsのソフトウエア資産があるところがWindowsにかまけるしかないわけで、
窮屈になってきているわけで、メトロなんて押し付けられて喜びはしない。
Windows 8 part 41
424 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 08:32:13.74 ID:vcu5W2Ov
パソコンにはネットからコンテンツの洪水ですよ。
マイクロソフトはバイバイするんですね。
結構ですよ。
テーノバルマーは80インチタッチディスプレイをsurfaceにつなぐのですか。
ああ、ビルトインするんでね。
よかったですね。ダンスできますね。
Cなんてやらないんですよね。
タイルに触るんですね。
メディアをマッサージするんですねw
Windows 8 part 41
425 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 08:36:40.01 ID:vcu5W2Ov
メディアをマッサージ

このキャッチコピーを使うときは爺に税控除後10億円頂戴な。
Windows 8 part 41
428 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 09:05:04.33 ID:vcu5W2Ov
メトロよ、お前の名前は既に死んでる!
Windows 8 part 41
430 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 09:41:16.48 ID:vcu5W2Ov
触手は禁止。

Windows 8 メトロ(戒名)にはタッチしたくない。
Windows 8 part 41
441 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 11:57:02.39 ID:vcu5W2Ov
ところで、Windows 8 では、XP のアプリケーションはどの程度稼動するの?
7 アプリケーションはどの程度動くの?
XPを書き直したという Vista に XP Mode が必要という状況だから知れているけど。
16bitが日本語をサポートとしているのは劣化したままだろう。
時代が進むに劣化だから作業努力の意味を喪失してるね。
Windows 8 part 41
445 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 12:16:14.27 ID:vcu5W2Ov
ゲームは専用機でおk
日本のメーカはWeb閲覧のモバイルデバイスをフリーのOSでつくればおk
タッチなんてかったるのをつけなくて、
ガラケーのようなハンディー入力デバイス付属させるかま連携させればいい。
ケータイを近くにもっていって操作できるようにすればいい。
実に安いWeb閲覧ツールが出来る。
パソコンの替わりになるだろう。
どんどん、マイクロソフトを兵糧攻めにしろ。
Windows 8 なんてかったるすぎるだろう。
Windows 8 part 41
448 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 12:41:23.69 ID:vcu5W2Ov
タコ八w
Windows 8 part 41
450 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 13:07:15.49 ID:vcu5W2Ov
そりゃ、考え方が逆だわ。
誰のために、何のために買うかを明確化する必要があるだろう。
そしたら、その目的のためにどんな要件が必要かがわかるわ。
どうして、OSの選定が先に決まって、その操作性について疑問が生じるのだよ。
まるっきり、むちゃくちゃな判断と疑問にどれだけ有効なデータを提供できるのだよ。
そんなこといったら唯でさえ荒れ果てたスレでどんなことになるか明らかだろう。
要するに、それは釣り針でないかと判断されるのが落ちなのだwww
空気脳の親戚か?
Windows 8 part 41
456 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 13:26:45.85 ID:vcu5W2Ov
まあ、PCを遊具とするのならなんでもかまわないだろう。
それでも、自由度の大きいOSがいいと思うけどな。
人それぞれだからWindows に揺さぶられても楽しいのかもw
でも、疑問を提出して人にかかわるのならばそのよってたつ整合性は押さえられる程度の考えが出来ないとな。
Windows 8 part 41
457 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 13:33:40.03 ID:vcu5W2Ov
>>455
あらあら、タコ八ではどうなっているか知らないけど、
普通のマウスでカーソルを画面外にもって行けるなんて普通にあるよ。
そんな場合でも、もってい行けないマウスなんて高機能なのがあるのかもしれないがwww
Windows 8 part 41
474 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 16:22:55.60 ID:vcu5W2Ov
温和なばあさんに、

I give up.

なんて言わせるなよwww

チャームを出すのに一苦労、設定までたどり着いても、そこにあるのにシャットダウンのアイコンが分からないw
俺らならシャットダウンのアイコンなんて一発で解読できるけど、
自分らの常識がどこででも通ると思っている開発者は常識なしだねぇwww
Windows 8 part 41
476 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 16:42:43.07 ID:vcu5W2Ov
マイクロソフトは自分たちのセンスと思考がどれだけ怪物じみているか反省してみろよ。
Windows 8 part 41
479 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 17:10:38.94 ID:vcu5W2Ov
Windows 8 なんて、一目見ればインストールして試すに及ばないとばれてしまいます。
呆れてしまいます。
だって、ちょっと感じる力があればなぜだめであるかなんて要因が直感できます。
後は、ロジカルにそれを解析することはさほど困難なことではありません。
Windows 8 part 41
486 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 18:31:05.14 ID:vcu5W2Ov
友達同士でiPadを奨めたり、話題にするのはまあ無難だろうけど、
Windows 8 タブレットで同じことをしたらちょっとやばいことになるかもwww
Windows 8 part 41
488 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 18:58:51.04 ID:vcu5W2Ov
デスクトップ用途では、起動オプションで新規UIに関するすべてを排除するようにすべき。
あたりまえのOS作法。
次に、2bit版での話しになるが、
コントロールパネルに英語版と同様に16bitアプリケーションの有効無効を設定する項目を表示すべきだ。
検索しなくては探し当てられないとは日本市場をあまりにもないがしろにしすぎ。
そして、日本語もきちんとサポートすること。
これがベンダーの良心というものだ。
Windows 8 part 41
489 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 19:01:25.47 ID:vcu5W2Ov
数字が抜けた。 訂正。

次に、32bit版での話しになるが、
コントロールパネルに英語版と同様に16bitアプリケーションの有効無効を設定する項目を表示すべきだ。
検索しなくては探し当てられないとは日本市場をあまりにもないがしろにしすぎ。
そして、日本語もきちんとサポートすること。
これがベンダーの良心というものだ。
Windows 8 part 41
490 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 19:05:21.27 ID:vcu5W2Ov
16bitアプリケーションの日本語サポートを行ってベンダーの良心を示しますか?
それとも怪物に成り下がったユーザー不在の我利我利に徹しますか?
Windows 8 part 41
496 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 19:39:24.76 ID:vcu5W2Ov
>>491
>VirtualPCでDOS/V
ワロタ。
そんなんでどうするつもりなのかw
唯、動きましたで終わりなのかw

>Windows9xでフリーウェア+V-TEXTができたのを再現しろという方がアホやわ。
率直に、英語版のように可変ウインドウの基盤の上で、日本語が表示・入力できればいいだけの話だw
素朴な昔の80×25とは訳が違うのだから。
Windows 8 part 41
500 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 20:02:13.80 ID:vcu5W2Ov
Windows 8 をめぐるマイクロソフトのあり方じゃ、
ユーザーにしろ、メーカーにしろ、関連サービス企業にしろ、
今までのやり方から脱皮しないと、とんでもないことになると考えるだろう。
遅すぎたけど、やるしきゃないでしょ。
Windows 8 part 41
505 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 20:25:37.85 ID:vcu5W2Ov
>>501
ユーザーは、全然、大丈夫だよ。
MS officeなんてのをバージョンアップ毎に付き合ってきているなんてしてないだろう。
フリーのofficeで十分。
ビジネスはそれぞれの経営者の裁量だから、へこむも頓死もユーザーには関係ない。
だが、Windows をめぐるビジネスがよかったはずはないね。
Windows 8 part 41
508 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 20:41:41.90 ID:vcu5W2Ov
第一、幾つものウィンドウを表示したいから、大き目のディスプレイを買い求めるのだ。
それなのに、全画面表示ってアホすぎるだろう。
仮想OS環境だって、ゲストのアプリケーションをホストのアプリケーションの間に配置するから意味あるのだ。
Windows 8 part 41
517 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 22:29:07.37 ID:vcu5W2Ov
もう、OSとofficeだけではどうにもならないとマイクロソフトは考えたのだろう。
でも、Windowsと繋げることを諦め切れなかったことが、カードの貧弱を物語るね。
モバイルでは哀れな存在だからなぁ。
ネット広告では自社を赤字に導くほどの失敗をした。
やれやれ。 とんでもないとばっちりがユーザーに降りかかるねぇ。
それがやがて跳ね返るのはマイクロソフトだから、知らねっとwww
Windows 8 part 41
523 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 22:47:22.66 ID:vcu5W2Ov
>>522
わらわらわらわらわらわらわらわら。
考え方があっち向いているのだよ。
俺が現実の環境をどう作るかということと、マイクロソフトの腰抜け振りとは関係がない。
膨大なコードを生産しているのにわずか数Kbyteのコードの一部の変更もよくしないとはアホすぎるだろう。
32bitIMEをコールして、わずかな入出力をコントロールすればいい問題。
そんなのに味噌つけなくてはならないとはおバカ過ぎるwww
Windows 8 part 41
525 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 22:52:22.37 ID:vcu5W2Ov
オウムちゃん今晩は。
Windows 8 part 41
529 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 23:00:51.17 ID:vcu5W2Ov
どうあっち向いてるかってわからないのwww
Windows 8 英語版では、コントロールパネルに16bitアプリケーションサポートの設定項目がある。
そこで、16bitアプリケーションサポートを有効すると、コマンドプロンプトで16bitアプリケーションが実行可能になる。
ウィンドウは可変サイズでな。
そういう現実があるのだよ。何もごちゃごちゃ御託を並べることはない。

ところが、日本語版のコントロールパネルには、該当項目が見当たらない。
だが、「16bitアプリケーションサポート」のキーワードで検索をすると該当項目が浮かび上がる。
そうすると16bitアプリケーションが、Windows 8 のコマンドプロンプトで実行可能になる。
ただし、これが適用できるのは32ビット版Windows 8だけ。
そこで、32bitとアプリケーションを実行する場合に比べて、日本語の入出力がまっとうに出来ないぜ、という話でしかない。
Windows 8 part 41
535 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 23:25:31.04 ID:vcu5W2Ov
>>530
なんで、そこで16bitIMEを持ち出さねばならないのだ。
たしかに、DOSではそういうことはした。

でも、ここでは32bitコマンドプロンプトで16bitアプリケーションの実行の話をしているのだ。
32bitのIMEを扱って、それが正常に表示させるという話だ。
32bitで、どういう内部表現を採用しているかなどの問題が出てくる。
16bitアプリケーションでは、現在とは、当然違うだろ。
そのあたりの調整をして、16bit日本語アプリケーションの実行のサポートが必要なのだ。
Windows 8 part 41
538 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 23:32:21.39 ID:vcu5W2Ov
>>534
当然、そんなことのテストはVZユーザーがWindows 7 でも試みているはずだ。
幾つかの仮名漢字入力システムで試みているのだよ。
そして、不安定なままに問題は残ったままなのだ。
4〜5分で調べつくすことが出来るだろうね。

一番、成果のある方法というのは32bitIMEを使って入出力できるようにすれば、ウィンドウサイズのことを含めて丸く収まるって事だ。
DOS/Vなんて観点を持ち出すからことが面倒になる。
Windows 8 part 41
541 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 23:45:48.96 ID:vcu5W2Ov
>>539
その程度のことしか語れないおまいの頭は蛆も棲めない栄養不良の土壌なのだろうなwww
Windows 8 part 41
543 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 23:54:54.92 ID:vcu5W2Ov
>>542
オウムちゃんは要求不満による攻撃性がひどくなり,退行も出てきてますから注意したがいいかもしれませんよw
恥知らずな分少しはタフかもしれませんが、自縄自縛の雪だるまというのは恐ろしいですよ。
注意することですな。
Windows 8 part 41
545 :名無し~3.EXE[sage]:2012/08/08(水) 23:57:32.96 ID:vcu5W2Ov
>>544
飛ばし読みでおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。