- 窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第87ラウンド】
48 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 07:47:40.57 ID:V3q4quPR - ドザってカキコ職業人?
|
- Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part6
654 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 07:51:06.13 ID:V3q4quPR - なにがマイクロソフトをこのようにしたのか?
マイクロソフトになにがおこったのだ?
|
- 窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第87ラウンド】
50 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 09:04:43.66 ID:V3q4quPR - 書の場合は、音読から黙読へと時代は流れた。
パソコンの操作は黙って操作から騒がしく操作になるのかなw
|
- Windows 8 part 30
533 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 09:33:30.14 ID:V3q4quPR - 今のパソコンのストレージの中のファイルの数は数千から数百万だな。
その中にはデーターファイルがあるが、実行ファイルに関連付けると一つのアブリケーションと考える事が出来る。 実行用のモジュールを差し引いても、少なくは数百。多くは万単位で計らなくてはならないのは必定。 クラウドを対象としたら途方もないものになる。 それでメトロでアクセスするのかね。 検索かけてもお目当てを絞り込むのは至難の業。 引っからないか引っかかるのが多すぎるか。それはもう大変なカオスだ。 あらゆる手立てを講じる必要がある。 結局、デスクトップPCで充足するしかない。 パソコンでメトロを主に立てることは無理すぎる。 人間の目は同時に認識できて操作出来るのは6〜7個まで、でも、そんなのを急速に切り替えアクセスしても自分が何処にいるかさえ分からなくなる。 さりとて、二次元の矩形のとりとめもないアイコン配列をスクロールしてスキャンしたとしてもこれはかったるすぎるね。 メトロにはそんなカオスに対応するのに、貧弱な仕掛けしかないのだよね。
|
- Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part6
656 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 10:01:43.79 ID:V3q4quPR - マイクロソフトの社内で意志決定を支えているシステムは、DQNなOSを世に出すと言う風に働くのな。
それがどう形成されるのか、基地害の巣になっているのだろうなwww
|
- Windows 8 part 30
551 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 10:44:54.38 ID:V3q4quPR - 十分に含まれていい価格だろう。
見せかけ価格とかどれだけ悪質になったのか。
|
- Windows 8 part 30
564 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 11:11:42.65 ID:V3q4quPR - コンテンツはネットからに導きたいのかな。
だが、ユーザーの過去の資産を蔑ろにすると手痛いしっぺ返しを食うよ。
|
- Windows 8 part 30
569 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 11:22:08.07 ID:V3q4quPR - デスクトップ・アプリの日曜作家は今までの実績を引きずっているので全面的にメトロアプリに移ることはないだろう。
MSは開発環境をメトロアプリだけにしようとしたけど、結局それは諦めざるを得ないのだろう。 本当に姑息すぎる誘導だ。 市場戦略最優先でユーザーは蔑ろにし、あろう事か最悪のGUIを強制する。 どれだけDQN化が激しいのだwww
|
- Windows 8 part 30
591 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 12:25:02.16 ID:V3q4quPR - 賢いヌコが覚えて悪さしそうwww
|
- Windows 8 part 30
608 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 12:47:18.72 ID:V3q4quPR - マイクロソフトでメトロを出すと決めたとき反対をどんな論理で説得したのだろう。
マイクロソフトの中ではメトロが優勢になったのだよねwww
|
- Windows 8 part 30
619 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 13:07:46.03 ID:V3q4quPR - マイクロソフトのなかではディベートが色々行われたはずだよね。
メトロが勝利するってどんな組織作法が罷り通っているのだよwww
|
- Windows 8 part 30
625 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 13:21:48.89 ID:V3q4quPR - クラシックスタートメニューもアプリケーションをインストールしたとき自然の成り行きで表示されるそのままでは糞と言ってもよい。
だが不足はあるものの幾らかのカスタマイズ可能性があって、他の方途ともあわせて役に立った。 メトロにあってはアプリケーションがインストールされたそのままでは、ユーザーの目の前にカオスをぶちまけたのと同じだ。 矩形のアイコンは整然と並んで居るが、これが人の目に晒されるとカオスに変貌する。 それをオーダーコスモスに変えユーザーの腑に落ちて納得させるような仕掛けが余りにも貧しすぎる。 ユーザーの前に広がるカオスに立ち向かって解決しようとする意志と見識があまりにも希薄に見えるのだ。 市場戦略にかける強烈な意志と欲望と較べてあまりにもそのちぐはぐさに驚く。
|
- Windows 8 part 30
630 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 13:48:31.37 ID:V3q4quPR - >>627
カオスをそのまま受け入れるはずがないではないか。 それに使える方策が貧しいのではないか。 例えばだ。AppStoreで、よく考えられたカテゴリーで分類する。 そのカテゴリーをメトロのデフォルトのタブセットに分けて表示するなんてことが考えられて良い。 お仕着せのカテゴリーセットでは満足出来ないユーザーのために任意の数のカテゴリーセットを加えて使用できる仕様が望ましい。 二次元配置はよくよくいろんな視軸からフィルターをかけて表示出来るようでなくてはならない。 また、アイコン見え方並べ方にもさまざまな工夫の余地がある。 例えば、その一つは、タッチ一つで文字まで含んでいるアイコンを図案だけ拡大して表示するという切り替えオプションなんてのも考えられる。 なんか、アホが設計したとしか思えないのだがwww
|
- Windows 8 part 30
633 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 14:11:36.60 ID:V3q4quPR - >>632
この数年手を痛めて動きがぎこちなくなっているけど、この程度なら僅かな時間で打てる。 他の事をしているけど、一つのことに集中すると目がしょぼくなるので、休み休みやっているだけだ。 書き手の事情など捨象するのが前提だろうwww
|
- Windows 8 part 30
636 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 14:36:40.23 ID:V3q4quPR - >>635
いつもいるって、おまいも何時も見てるのかw
|
- Windows 8 part 30
638 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 15:03:11.14 ID:V3q4quPR - 内容に反論するのでなく、書き手を卑しめことに走るのは要求不満に苛まれるからなのだろうかwww
|
- Windows 8 part 30
659 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 18:11:44.06 ID:V3q4quPR - ランチャーを作るとしてもこんな低能仕様は考えられないw
|
- Windows 8 part 30
661 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 18:44:40.46 ID:V3q4quPR - >>660
俺に仕様設計させてみろ。一時間でこれ以上のものが出来る。 後は時間との戦いだなぁwww なんでこんな下手くそなUI構造しか考えられないの。 A4のペーパー10枚あればどれ程ましな仕様を考えられることかwww 頭悪すぎwww
|
- Windows 8 part 30
662 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 18:48:46.94 ID:V3q4quPR - おバカにも程がある、どれだけ目の前にあるものが整然と並んでいるかに見えても、人の目に移り操作可能な対象が生起するそのダイナミズムを理解できなければアホと同じwww
|
- Windows 8 part 30
671 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 19:10:22.02 ID:V3q4quPR - >>666
マイクロソフトも折角だから、密かに完璧なタッチUIを準備しておいて、それを動かすロジックをハード化して一つの石に結実準備して一気にやれよww グラフィクカードと同じくタッチカードぐらい用意して勝負しろよ。 でも、アーキテクチャが考える頭がなければそれを高速で実現してもお笑い買うかもしれないねwww
|
- Windows 8 part 30
673 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 19:21:05.79 ID:V3q4quPR - >>672
メトロの動きを制御するのにCPUの力だけでやるのではなく(一部にはGPUに託することもあるだろう)、それを別のロジック処理の集積回路に委託するのだ。 そうすればCPUの負荷が軽減するだろう。 非力なマシンでも追加の石を組み込めばおkと言う訳だ。 そん位の準備して他のモバイルと勝負しろということだwww 図体が大きい割には知恵が回らないのかwww
|
- Windows 8 part 30
688 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 19:45:16.13 ID:V3q4quPR - >>686
中2と言う割には分裂した見解だなぁwww
|
- Windows 8 part 30
692 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 19:58:08.61 ID:V3q4quPR - 昔から入力の基本アーキテクチャが糞、
そして、今回のメトロでやはりGUIについての肝心な観念がないのではないかとオモタ。
|
- Windows 8 part 30
696 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 20:11:36.79 ID:V3q4quPR - スタートメニューをクラシックから改変した時も、クラシックの素のままの糞振りを補うための短絡的な思考でしかない。
素のままでは糞には違いないが、ユーザーにはマスタマイズ性を生かして使う知恵があった。 ところがどうだ、素のままの欠点を補う仕掛けを導入するのは良いが、ユーザーが生かして使うためになした工夫の途を殺してしまった。 だから、改善したつもりがある面では改悪になってしまった。 その辺の洞察力がない。 今回のメトロもクラシックスタートメニューを二次元に翻案した程度のことだ。 今どきタブを使ったりするのは日常的になっている。 それを洗練した形で仕立て上げるべきだった。 モード・スイッチングのあり方はそれ以外に色々考えうる。 それを洗練されたアイテムデザインで実装するのが先端企業のあるべき姿だ。
|
- Windows 8 part 30
708 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 20:35:06.16 ID:V3q4quPR - 要するに使わないのは消せて言う考えが、クラシックメニューから新しく導入されたメニューの考え方に似ている。
常時、使うものは限られてますでしょうから、それを選び出して一覧できるようにします。 後は、必要になったら糞のカオスのままに表示しますwww
|
- Windows 8 part 30
719 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 20:57:47.40 ID:V3q4quPR - >>710
時の流れにそってその形を必要に応じて整えるとき、使えるアイコンが何重もの視座から整理された形で呼び出せるように収納されている必要があるのだ。 というか、時々の日常の操作必要の性質によって、アイコンの配置予め用意しておきそれが直ぐ呼び出せることが必要だ。
|
- Windows 8 part 30
729 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 21:24:29.69 ID:V3q4quPR - >>722
一元的な整理整頓とすぼらな配置なんてのがあるのだよ。 しつかりした構造化とラフな構造化、その中間のありかた、そんなのがごちゃ混ぜになっているのが現実だ。 それを旨くシミュレートできなくてはならない。 時が流れるとアイコンの収納のエントロピーが増大するのは仕方がない。 それを人の配慮で減少させる。それが生命活動でもあるなw その減少の仕組みを幾つも組み込んでおかなくてはならない。
|
- Windows 8 part 30
733 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 21:42:11.55 ID:V3q4quPR - >>732
概念または観念の不在を指摘して説明するのは面倒なのだよ。 観念があればその名で呼べ良いのだけどねぇw 無い袖は振れぬ。ない観念はそれを敷衍することができない。 シンプル言うには共同観念でなくてはならない。 それがないから問題が生まれているのだ。
|
- Windows 8 part 30
736 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 21:49:45.08 ID:V3q4quPR - メトロの使いにくさはクラシックスタートメニューにの後に出たメニューの考え方を二次元アイコン配列に翻案した程度のものだ。
だがら、クラシックメニューに固執してその利点を引き出していたようなユーザーから違和感が出るのだ。
|
- Windows 8 part 30
741 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 21:56:43.44 ID:V3q4quPR - >>738
何かを構成的に生み出すにはこの程度の思考では済みませんよ。 短時間に言葉には変換されないもやもやの形でどれだけでもバリエーションが湧いたり沈んだりします。 それを言葉に変換するには時間が掛かりますなぁw
|
- Windows 8 part 30
745 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 22:16:03.36 ID:V3q4quPR - 昔のユーザーのコミュにてイーは極々狭いものだったはず。
そうだとするとそこで慣習的に使われていた用語はかなり癖のあるものだったと考えられる。 それが記憶に残っていれば今から考えると奇異に感じるような使われ方をしていたのだろう。 技術用語なんてどこにでも通用する様に考えられるが、どっこい会社での方言はものすごくぶれのあるものだろう。
|
- Windows 8 part 30
759 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 22:55:23.89 ID:V3q4quPR - Windows 8 に対するユーザーの主流はアンチです。
|
- Windows 8 part 30
766 :名無し~3.EXE[sage]:2012/06/11(月) 23:29:09.76 ID:V3q4quPR - 俺はchromeを一寸使ったりするが、大きいアイコンが並んでいるね。
あれもかなり認識しにくい。 ただ、メトロに較べてましなのはスクロール用のタブが使えることだ。 だが、同じカテゴリ(アプリケーション)を左右にスクロールだけなのな。 あれを前後のカテゴリーのスクロールに使うべきだ。 そして、カテゴリーの分類視座を変えられる仕掛けを作るべきだ。 日本語では縦書きが出来るから、縦に転回するタブを幅を浪費せずうまく利用できる。
|