トップページ > Windows > 2012年05月16日 > ET6jTA8g

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000002110000110021167630



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
Windows 8 part 25
【MS予告】今後タッチできないPCは欠陥品に思われる

書き込みレス一覧

窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
767 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 00:06:43.35 ID:ET6jTA8g
 ______________
 |  (^o^)ノ |   <ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \   
  \|⌒⌒⌒⌒|
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
775 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 07:35:37.56 ID:ET6jTA8g
>>771
悔しいらしいwww
なんなら排中律なんて持ってきて話をしても良いぞwww
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
777 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 07:52:44.12 ID:ET6jTA8g
PowerShellでオブジェクト渡しが出来るから進化したシェルという話をしたりするから、それじゃそれに供しうる単体で使えるGUIツールが色々用意されているかと言った訳だ。
話を連想しやすくするために、テキストエディタをフィルター化した例を上げた。
sedなどのストリームエディタは存在することからして別に突飛な飛躍でもない。
そしたら、あれやこれや言葉遣いがどうだと姦しいwww
Windows 8 part 25
466 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 08:10:42.44 ID:ET6jTA8g
最近はやるもの。空気脳に放射脳w
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
779 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 09:09:29.60 ID:ET6jTA8g
>>778
そりゃ、象を見たことがない人が象について語られてもわかりにくいわな。
見ればそれなりのことは直ぐ分かる。
狭い思考の中で浮遊していると、それから外れると単純なことでもわかりにくいのだろうwww
Windows 8 part 25
480 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 14:56:59.53 ID:ET6jTA8g
メトロの開発のリーダーがプレゼンないしディベート上手で皆その気にさせられ丸め込まれ沈黙させられてしまうのだろうwww
ディベートのロジックとユーザー界面の操作の訴求性は必ずしも一致しない。
【MS予告】今後タッチできないPCは欠陥品に思われる
301 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 15:24:11.58 ID:ET6jTA8g
大ディスプレイをコントローラに加えて、小さなタッチパネルで操作するなんてどんなおバカでも考えられるレベル。

まぁ、その分野をMSが手に入れたいのかも知れないね。
そんなデバイスはTVメーカーが自前で供給して競争したが得だろうな。
日本でも韓国でも中国でも同じということになれば、労働単価の安いところを利するだけだ。
パソコンの二の舞だ。
メトロの画面は今のところ問題が多い。

ディスプレイ、キーボード、マウス・ポインティングデバイス、ルーター、ストレージ、電源の分離は既にユーザーサイトで進行している。
俺のところでも、一つのキーボードとポインティングデバイスの操作でWindowsとLinuxを二つディスプレイで表示させている。

そんなときメトロのような二次元配置の腑に落ち無さが介在する操作盤で制御したくはない。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
781 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 18:00:42.53 ID:ET6jTA8g
一向に困らないしw
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
784 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 18:54:14.02 ID:ET6jTA8g
理解力のないのは当人の問題だし。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
786 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 19:56:50.51 ID:ET6jTA8g
興味をどうして持つのか途方の事情ではないし。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
790 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 20:39:28.91 ID:ET6jTA8g
>>787
> また、VZ爺の使ってたソフトリスト(>>556)は、操作体系に統一性がない。

笑。
その頃はまだスクリプト言語を持ってないアプレケーションが大半だった。
キー割付も変更できないのが多かった。

だが、どっこい、必要な操作性の統一は確保していたのだ。
それにスクリプト言語がなくても、操作のショートカットは実現していたのだw
タッチタイプで前面に浮上する二次元配置のメニューシステムで常用必要な制御は行えた。
作業の要求に応じて効率化していたのだ。

どんなアプリケーション上でも、→、←、↑、↓でカーソル移動なんてことやるりはしない。
スプレッドシートのカーソル移動だってちゃんとタッチメソッドでやっておりました。
アプリケーションのテキスト入力なんてVZ Editorでホットメニュー打鍵で肩代わりしてたのだ。
テキストデータの仕込みはVZから多様なオプションで調達できたからな。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
792 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 21:06:08.97 ID:ET6jTA8g
例えば、一太郎を操作するのに一太郎がもつ操作オプションだけで操作するなんてありませんw

当方は、起動中のアプリケーションに相互干渉しない配慮をした二通りのキー発行方式を利用可能だった。
それでアプリケーションで通常使う作業は、ひとまとまりの操作を名前をつけて一太郎とは別のツールから支持できるようにしていたのだ。
常用するアプリケーションには、個別に用意していた。
それは、すべて共通の方式で操作したのだ。

>>791
いやいや、それはPC-9801なんてのに限らず、知る人ぞ知る大型機でもやっていたらしいよ。
今となっては一切その証拠は提出できず、記憶だけに過ぎないけどw
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
794 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 21:14:04.55 ID:ET6jTA8g
>>793
それらは自分の爲のものだから自分の爲に機能すれば良いだけの話。
それが効率が悪かったら嫌だから最高に有効に能率的にやれるようにしてましたよ。
良いも悪いも自分が被るのだからね。
唯それだけ。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
797 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 21:30:36.52 ID:ET6jTA8g
>>796
>「らしい」とは何か?きちんと例示すべし。
だから、記憶が殆どないからそう書いたまで。
大型機でもアプリケーションの実行時に、キー発行して操作のショートカットを実現していたということだ。
ツールが移植性がよかったのだろう。
テキストベースだからね。

一太郎はよく使われていたアプリケーションであったから問題が生じないように調整されていたみたいだね。
内部ルーチンをコールするというツールではない。
ただ、基本ユーザーのキー打鍵をタイミングを調整して発行するだけだ。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
798 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 21:35:49.83 ID:ET6jTA8g
>自分がこうできたから今でもできるはずだ、というような言い分は、通らないな。
なんて奇妙ないいがかりをつけるんだろうw
妄想が・・・・www
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
801 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 21:53:23.16 ID:ET6jTA8g
>>799
おバカ過ぎる。
おそらくツールの有力なユーザーは企業ユーザーだったのだろう。
先に出した話から推測できることだ。
スクリプト言語がない時代の一太郎にとってはその有用性を引き立てる小判鮫ツールみたいなもので歓迎されたんではないかな。
販促ツールにさえなるわwww
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
802 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 21:57:36.45 ID:ET6jTA8g
>その事実はどこに明示されていますか
根拠のない作り話をすると思うかw
ツールに添付された書類・マニュアルに書かれていたと思う。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
804 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 22:02:31.18 ID:ET6jTA8g
>>803
何年前のことだと思うのか。
引っ越しのために古い資料類・機器類は廃棄せざるを得なかったのだ。
しかし、事実が存在したことは記憶している。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
805 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 22:05:28.53 ID:ET6jTA8g
>>803
おまえに理解して貰わなくてもいいからw
これを引き合いに出したのはメトロの二次元に配置されたメニュー批判に際して思い出したのだ。
そのために十分なイメージは記憶しているw
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
808 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 22:19:43.77 ID:ET6jTA8g
>>806
おまえばおバカ過ぎるんだよ。

昔の自由度の乏しい情報環境下でユーザーはそれぞれ割ける時間を費やして工夫したのだ。
資料は残っていなくても、色々試行錯誤してつくり上げたその活動記憶が身体に残っているのだ。
バッチファイル、テキストエディタのマクロ、常駐ソフト二本、ツールを微妙に組み合わせて新しい使い勝手を創造していたのだ。

おバカには俺が書いたことの記憶が残っていないのだろう。
それでも概念が理解できていれば再構成できるはずだ。
それ以上俺はしらねw
Windows 8 part 25
499 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 22:30:28.72 ID:ET6jTA8g
> Windows RTでは、
> 従来スタイルにおいてWin32 APIにアクセスできるのは
>「IE 10」のほかMicrosoftの「Office」など一部のアプリケーションに限られている。
> Mozillaの「Firefox」、Googleの「Chrome」といったサードパーティーのブラウザーは同APIにアクセスできない。

自分とこが出すアプリケーションではアクセス出来るOSにもとから存在しているAPIによそさま、ユーザーはアクセス出来ないのかよ。
やばすぎるだろう。
即刻、Windowsを第三者機関に委託して廃業しやがれ。
反社会的過ぎるだろう。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
810 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 22:44:29.99 ID:ET6jTA8g
>>809
記憶にありませんwww
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
811 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 22:47:47.99 ID:ET6jTA8g
俺は電源バックアップの外付けRAM-DISKを使用していたなぁ。
システムも主要なツールもアプリケーションもそこに置いていた。
HSBで急速リブートしていた。
使いで良かったなぁ。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
812 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 22:59:20.47 ID:ET6jTA8g
ID:sgzQ60Qq ←こやつベンダーサイトを代弁するようなことを言う割には、
逆アセンブルなんてことをしらっと書くんだよねww
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
814 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 23:12:17.97 ID:ET6jTA8g
>>813
おまえのロジックの逝かれ振りには追従する必要は無いwww
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
815 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 23:15:58.39 ID:ET6jTA8g
> 今頃気付いたのか。遅い。

↑ こやつ相当のおバカ。
読めばどういうことかは誰でもすぐわかるだろうwww
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
817 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 23:30:59.02 ID:ET6jTA8g
>>816
えっ、博士課程に進んだのに、その程度の事も自省出来ないのかよw
不自由な頭だなぁwww
そりゃ言い聞かせても無理だ。
自分で辿り着くと身に付くwww
Windows 8 part 25
508 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 23:44:40.99 ID:ET6jTA8g
画面上では不出来であるがアイコンで操作の意味内容は視ることで理解できる。
ところが、キーボードではタッチタイプならば画面を見たまま操作することになる。
目視操作だと画面から視線が外れる。
必要なのは頭の中の記憶だ。 キー使いの長期記憶と目の前の画面の短期記憶だ。
そこにスムースな操作性が損なわれる要因がそこに存在する。
キー割付がアレだと救いようがないねw
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
819 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 23:46:13.44 ID:ET6jTA8g
>>818
おバカに付ける薬は発明できておりませんw
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】
821 :名無し~3.EXE[sage]:2012/05/16(水) 23:52:42.29 ID:ET6jTA8g
>>820
循環論法みたいに見えてしまうけど、理解できないからですwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。