トップページ > Windows > 2011年12月19日 > kPVRHvP0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100002110000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【お尋ね者】VZ爺はWindowsをどう見るか【ゴキブリ】
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81

書き込みレス一覧

【お尋ね者】VZ爺はWindowsをどう見るか【ゴキブリ】
641 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/19(月) 00:01:36.07 ID:kPVRHvP0
 ______________
 |  (^o^)ノ | < ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81
341 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/19(月) 01:02:38.22 ID:kPVRHvP0
なしてWindowsは垢抜けないのだろうってね。
【お尋ね者】VZ爺はWindowsをどう見るか【ゴキブリ】
642 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/19(月) 06:28:47.75 ID:kPVRHvP0
  σ  < 日はまた昇る
  (V)
  ||
【お尋ね者】VZ爺はWindowsをどう見るか【ゴキブリ】
643 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/19(月) 06:42:51.35 ID:kPVRHvP0
Windows 98 を仮想マシンに閉じ込めて、思い出の一部を残した。
だが、風通しは必要なので、firefoxの比較的最近版を入れてWebにアクセス出来るようにした。
そのために、kernelEXなるものを導入したが、それ故システムは不安定になった。
また、メモリ食いでもある。
VZを中核とした脇の働き手を外部から持ってきても版が進んでいて、そのままでは調和しなかったりする。
それは現在の他の環境で導入済みでもある。
言わば記憶の再生のトリガーとしての役割も、あまりにも整序不可能な状態である。
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81
352 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/19(月) 07:29:54.00 ID:kPVRHvP0
マックを買いたい、彼女も欲しいと率直に言えよ。
道が開けるだろう。
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81
355 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/19(月) 08:19:34.79 ID:kPVRHvP0
公務員なんかを羨むなんてやめれ。
彼らの生活が最低水準である世界を創るのだ。
公費で支える生活があこがれなんて貧しい社会に成り下がってはだめだろう。
しっかり、意識を持て。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。