トップページ > Windows > 2011年12月19日 > V1jvLE9z

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Media Player Classic 57
レジストリの掃除・最適化 Part38

書き込みレス一覧

Media Player Classic 57
600 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/19(月) 01:11:10.72 ID:V1jvLE9z
Xenoはスクリプト使えるしエラー落ちで設定やNGが消えたりしないからSpyleと同等ではないんじゃね?
Media Player Classic 57
628 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/19(月) 13:33:19.01 ID:V1jvLE9z
>>620
あれ…どっかでXenoもスクリプトに対応したって見た気がしたけど勘違いだったか

>>623
スキンで変えられるじゃん
レジストリの掃除・最適化 Part38
112 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/19(月) 17:31:44.20 ID:V1jvLE9z
>>110
でもポータブル版ってUSBメモリにインスコして使えて
挿したPCのレジストリやテンポラリにデータや履歴を残さないんじゃなければ意味なくね?
情報残すんじゃただのzip版じゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。