トップページ > Windows > 2011年12月19日 > SojR2VbO

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000111000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=16,xxxPT】
名無し~3.EXE
Windows Home Server 2011 その5

書き込みレス一覧

Windows Home Server 2011 その5
826 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 [sage]:2011/12/19(月) 16:11:28.65 ID:SojR2VbO
>>729とは別人なんだが、俺もその質問乗っていいすかね?

こんだけ8Gx2が安くなると手を出したくなる、ってことで今の4GBx2に8Gx2を増設して、8G越えた16GB分をRamDisk環境に…ってのが目標。ダメなら別マシンの7 Ultimateに入れるんで、まあとりあえず買ってみた。

システムのプロパティ見ると、実装メモリ(RAM): 24.0GB (8.00 GB 使用可能) になったんで、OSは24GB認識してる。さて、ここからRamdiskをどうしたもんか。
今は800Km離れた遠隔地からMSTSC+TeamViewerで見てるんで、ヘタにLowLevelなドライバ入れて再起動失敗でもすると、天皇誕生日まであぼーん状態になるんで、できれば安全にいきたいんだが、誰か事例持っていないですかね。

ttp://zigsow.jp/review/86/151002/ とか見ると、「RAMDISK化」とやらをやってるらしいんだが詳細不明。
既出ならすまん。過去ログが見れん…
Windows Home Server 2011 その5
831 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 [sage]:2011/12/19(月) 17:31:42.14 ID:SojR2VbO
>>827 Thx。生TSをTSSplitterへかけて取り出す際に発生するディスクI/Oのテンポラリに利用するつもり。SSDでも良いんだが、テンポラリだけにちと神経質に。どうせエンコ完了後すぐ消すし。
もともと、作業ディレクトリが汚くならないように、再起動ですっかり消える揮発性のディスクを日常的に使ってるんで、メモリはあればあるだけ何かしら使うぜ。

Windows Home Server 2011 その5
836 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/19(月) 18:29:38.94 ID:SojR2VbO
>>832
超ありがとう、速攻購入完了した。

で… Ramdiskへのこだわりは、どちらかというとパフォーマンスというより趣味趣向の世界かもしれない。
Ramdiskはランダムアクセスにこそ最強ってのもわかってて、シーケンシャルアクセスならSSDやRAIDとそれほど性能差が出ないこともわかってはいるのだけど…
生TS録画→エンコまで自動処理させてるから、中間ファイルなどのテンポラリ用のものは、揮発性のディスクでやりたい心情なんよね。エラー発生時のワイプめんどいし。という感じ。
いや、ものぐさなのはわかってる。もっと良い方法があるのはわかってるんだ。もしかしたら、一次処理用にSSDかHDDを入れるほうがいいかもしれない。
これからもいろいろ教えてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。