トップページ > Windows > 2011年12月16日 > z1jIzPA5

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000011010026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81

書き込みレス一覧

窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81
133 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/16(金) 11:07:38.91 ID:z1jIzPA5
Windows Updateでまた起動が遅くなった
Updateが来るたびにWindowsが嫌いになる
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81
142 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/16(金) 17:24:51.31 ID:z1jIzPA5
まだ出てない仮想のOSの話はどうでもいい
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81
146 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/16(金) 18:28:18.50 ID:z1jIzPA5
>>144
じゃあ・・お前のPCの起動時を動画でとってみせてみろよ
何秒かかって完全にReadyになるか測ってやるよ
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81
150 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/16(金) 20:05:09.38 ID:z1jIzPA5
>>147
面倒くせーじゃねーよ
お前のが早いと言うなら見せてみろと言ってるだけだ
どうせ嘘だから見せられないだけなんだろ?ck
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81
162 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/16(金) 23:15:12.23 ID:z1jIzPA5
>同スペックならややMacOSXの方が起動は速い、それはアプリのインストール状況も同等において

同等のコンディションのOS-Xの隣で起動してみるんだな
OS-Xはデスクトップが現れたらそれで終わりだから
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part81
165 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/16(金) 23:39:58.03 ID:z1jIzPA5
そのガリガリが長いって言ってんだよ
その間操作するとメモリー断片化起こすし

これがWindowsクオリティー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。