トップページ > Windows > 2011年12月16日 > KTpIKtEe

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 8 part9

書き込みレス一覧

Windows 8 part9
62 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/16(金) 00:16:21.85 ID:KTpIKtEe
挙句にメトロ対応版のSkypeが出て来なかったりしてな。
voipとかカメラ制御って、ネイティブコード無しでも実現できるんだろうか?
Windows 8 part9
115 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/16(金) 20:43:26.49 ID:KTpIKtEe
>>64
その動画を見て俺の個人的感想。
1.最近買った4.5万のandroidタブレットのほうが起動が速い。
2.テキストボックスタップしてからの反応が鈍い。
3.ソフトウエアキーボードにEnterキーが無い。だから文字を入力した後わざわざ離れた場所にあるボタンまで手を伸ばす必要があり面倒。
4.スクロールの反応も4.5万のタブレットより遅い。どうせコレi7だろ?
5.こんな馬鹿でかい画面をタッチパネルにしたら操作するのに腕全体を動かす必要がある。ものすごく疲れる。
6.タッチパネルは手のひらに載せられるサイズの装置でしか真価を発揮しない。それが分からないバカのOSには何も期待できない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。