トップページ > Windows > 2011年12月12日 > ofYBU9Q/

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Media Center for Windows 7(その3)
【直リン禁止】Windows関連ファイル直リン倶楽部【隔離用】

書き込みレス一覧

Windows Media Center for Windows 7(その3)
394 :名無し~3.EXE[]:2011/12/12(月) 03:03:54.78 ID:ofYBU9Q/
もしや俺もTVtestで余裕で映るのにタマに画像乱れるのはコイツが悪いのか?
まあ総合的にはいいアプリだと思うがTV画像だけは問題だな

って俺が録画一発停止の話題出したんだ>>390 ありがとう。やってみます

mediacenterリモコンじゃないリモコンに青赤緑黄の色を塗ってしまった

つうか家電リモコンの安いのでエッチダスの受光部が信号受けれて
かつシフト+F22みたいな信号出すヤツなら………

とっとと専用リモコン買えと?(笑)
Windows Media Center for Windows 7(その3)
397 :名無し~3.EXE[]:2011/12/12(月) 14:22:27.81 ID:ofYBU9Q/
>>390できた。ありがとう
MSもサイトに「録画停止はctrl+shift+s」なんて書かずに録画アクション二回と書けよ…

ん〜わからん テレビ画像乱れの原因が… 昨日アンテナケーブル伸ばしたら乱れ始めた
しかしリビングのテレビはバリバリ映ってる
電波かグラボかデコーダ設定か判定できないと。グラボ買って治らなかったら金の無駄

HD-DVDがコマ落ちなしで再生出来りゃグラボ関係なし?
【直リン禁止】Windows関連ファイル直リン倶楽部【隔離用】
14 :名無し~3.EXE[]:2011/12/12(月) 23:57:55.63 ID:ofYBU9Q/
煽ってるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。