トップページ > Windows > 2011年12月12日 > Ayzuudpd

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013101208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
519
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part31

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part31
527 :519[sage]:2011/12/12(月) 17:55:43.07 ID:Ayzuudpd
>>523
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up72091.png
ほかに起こってる症状は、デフォルトゲートウェイ(だけ)のクリアで一時的にネットが使えなくなる、など


Windows 7 質問スレッド Part31
528 :519[sage]:2011/12/12(月) 18:03:17.55 ID:Ayzuudpd
システム的にもう駄目かもわからんね・・・ >>524まで可能だったのに、今は専ブラからhibari.2ch.netにアクセスできなくなった
ただmsihck32.dllが何なのかぐらいは突き止めないといけない気がする。
アレな妹的な意味合いで。 
Windows 7 質問スレッド Part31
530 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/12(月) 18:45:25.39 ID:Ayzuudpd
>>529
カスペでもNothing

アドウェア関連ではクッキーが少し引っかかるだけで、後は正常。とりあえずブラウザスキャンでノートンも試します
お勧めのスキャナーある?

Windows 7 質問スレッド Part31
532 :519[sage]:2011/12/12(月) 18:57:45.55 ID:Ayzuudpd
ちなみにさっきの>>528の2chの鯖はうちが原因じゃなかった様子
スキャンしても駄目なら心折れそう
Windows 7 質問スレッド Part31
533 :519[sage]:2011/12/12(月) 19:04:11.69 ID:Ayzuudpd
 
Located: HK_CU:Run, MSIDLL
where: S-1-5-21-2909292005-3546373698-2706397689-1000...
command: C:\Windows\SysWOW64\rundll32.exe msihck32.dll,yGxYdTHdpqJP
file: C:\Windows\SysWOW64\rundll32.exe
size: 44544
MD5: 51138BEEA3E2C21EC44D0932C71762A8

これがスタートアップなんだけど、何の残骸なんだろうなぁ
Windows 7 質問スレッド Part31
541 :519[sage]:2011/12/12(月) 21:41:55.99 ID:Ayzuudpd
レスありがとうございます。

C:\Windows\SysWOW64\rundll32.exe msihck32.dll,yGxYdTHdpqJP

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_USERS\S-1-5-21-**********-**********-**********-1000\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run

まあ、ありきたりかな。それ以外には無し。
Windows 7 質問スレッド Part31
543 :519[sage]:2011/12/12(月) 22:04:04.53 ID:Ayzuudpd
>>542
MSIDLL
なんだって

>>537を疑ってるけど、具体的なものが見えてこない。残骸か

Windows 7 質問スレッド Part31
549 :519[sage]:2011/12/12(月) 22:40:59.43 ID:Ayzuudpd
>>545
仰る通りで、もちろん消すと出ないのです。エラー自体は。私としても今のところそれ自体の害が無いので消すつもりです。
それでもSilverlight4の問題(>>519)は全く解決の糸口が見えないので、結局はリインストール 行きかもです。

ウイルスに感染・もしくはあまり挙動の良くないソフトウェアインストール → 自力で削除 → 必要なファイルを巻き込み&ゴミまで残す。
多分これが事の顛末だと思われます。


>>546
>完全に姿を隠すrootkit系のウイルス
それは嫌ですな・・責めて何をしたのか分かれば良いのですが・・

動画は駄目です。完全に無理でサイト開いても動画のウィンドウ部分が空っぽ(バックの色)でタスクも変化なし。
先ほどFirefoxを消して入れ直しても変化なしでした。 AdobeFlashPlayerならば大丈夫なんですが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。