トップページ > Windows > 2011年12月04日 > oTZ2ApH9

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part31

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part31
342 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 20:47:07.92 ID:oTZ2ApH9
>>337
そりゃ単にオーバーレイをprintscreenで取ろうとしてるだけじゃないの?
Windows 7 質問スレッド Part31
346 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 21:01:29.61 ID:oTZ2ApH9
>>343
クリップボードを触るツール入れてるとスクリーンショット取れなくなったりするぞ。

それと知られたツールじゃなくてもコピー禁止のPDFとかのコピー禁止手法が
クリップボード監視してデータ入った瞬間にクリアだったりするし。
Windows 7 質問スレッド Part31
347 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 21:05:11.65 ID:oTZ2ApH9
何か動作がおかしいと思ったら脊髄反射で愚痴るより前にまずは再起動な。

こんなもん当たり前だと思うけど、最近当たり前も通用しなくなってる気がする…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。