トップページ > Windows > 2011年12月04日 > ZSuRz+R4

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part77

書き込みレス一覧

2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part77
374 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 17:30:28.48 ID:ZSuRz+R4
すみません、質問させていただきます。

以前メインPCで使っていたView1107xxでは、youtubeのリンクをビューアで見る事が出来たのに、
(現在メインPCは故障中)
現在サブ機に入れたView111001では、ブラウザでしか再生が出来ません。
もしかしたら、「ImageviewURLReplace.dat」の設定が問題なのかもしれませんが、
wiki等を漁ってみても設定がよく解りませんでした・・・。

大変申し訳ございませんが、Youtubeをビューアで見る方法を教えて下さいませんでしょうか?
クレクレで申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part77
377 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 23:35:19.98 ID:ZSuRz+R4
>>376
レスありがとうございます!!!

wikiを見てみたのですが、「SPLink.js」の事でしょうか?
以前はスクリプトを導入しなくても、ただ本体をインスコするだけで見れたのですが・・・。
(StreamingPlayer等呼び出さず、view本体のビューアで見れたという意味です。)

ImageViewURLReplace.datをwikiと違う場所からダウソしたからなのでしょうか???

でも、この違う場所から導入したImageViewURLReplace.datのおかげで、
以前はデコードエラーだったリンクが見れるようになったんですよね・・・。

大変に申し訳ございませんが、上手い解決法を御享受お願いいたします!!!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。