トップページ > Windows > 2011年12月04日 > JcOhcgF7

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part31

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part31
302 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 00:26:44.20 ID:JcOhcgF7
>>299
フォルダの中身がツールバーとして表示されるぞ?XPのクイック起動と完全に同一。
ところでタスクバーのIEをホイールクリックではダメなのか?
Windows 7 質問スレッド Part31
305 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 00:58:50.65 ID:JcOhcgF7
>>304
タスクバー右クリック → タスクバーを固定する を外して、
追加したツールバーを右クリック → タイトルの表示 と ボタン名の表示 を外す。
あとは長さ調整

デスクトップの表示はこのあたり
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0706/06/news120.html
最初の方の手順で「デスクトップの表示.scf」を作り、IEのショートカットと同じフォルダに配置。

ただ7ならタスクバー時計の右の空白をクリックするべき。
Windows 7 質問スレッド Part31
307 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 01:20:25.27 ID:JcOhcgF7
>>306
固定外した状態でドラッグすれば、左まで持っていけるぞ。

そしてすまないマウスの話だったか
Windows 7 質問スレッド Part31
309 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 01:31:11.36 ID:JcOhcgF7
>>308
そのまま画面端まで引っ張ったか?
すこし動かしただけじゃ反応しない
Windows 7 質問スレッド Part31
336 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 18:45:32.79 ID:JcOhcgF7
>スクリーンショットが取れない
んなあほな話があるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。