トップページ > Windows > 2011年12月04日 > E6VfO6Bw

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Sleipnir Part261

書き込みレス一覧

Sleipnir Part261
940 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 20:09:41.43 ID:E6VfO6Bw
ブックマーク関連とマルチスレッドオンはまだまだ不安定だね
Sleipnir Part261
960 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 23:10:13.79 ID:E6VfO6Bw
ぶっちゃけ進化の早いブラウザ業界で何年も前の記事なんて意味ないよ
実際IE9がXP対応でIEコンポとしてまともであったのならトライデント一本だっだろうしね
昔の宣言を優先してXP非対応なブラウザ作ったって、それこそどうしようもない
まあその辺を臨機応変に対応した所で、フェンリルの場合開発速度が遅すぎて終わってるけど
Sleipnir Part261
962 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/04(日) 23:20:07.36 ID:E6VfO6Bw
geckoを選択したのは間違いだったね
まあ組み込みgeckoが終了するなんて予想できたことじゃないけど
飛ばし記事みたくwebkitを選んでいたら、プニルの行く末もまた変わっていただろうけど
gecko対応は2の時から既に売りの一つだった訳だし、そこでわざわざwebkit選択ははありえなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。