トップページ > Windows > 2011年12月02日 > 8nSNOYpM

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000001100001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
242
Windows 7 質問スレッド Part31
【vista】Windows メール 総合【不具合】

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part31
242 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/02(金) 00:28:17.29 ID:8nSNOYpM
Cが80GBのSSDマシン買ったので
Cはシステム専用にして、Dにデータを置くのだけど
ユーザーフォルダ(マイドキュメン)トをDに移すのって結構メンドイらしいので
このままDに自前フォルダ作って使うだけでも問題無い?
知らないうちにユーザーフォルダにゴミが保存されてCが圧迫されたりしますか?
Windows 7 質問スレッド Part31
244 :242[sage]:2011/12/02(金) 01:05:43.98 ID:8nSNOYpM
>>243
よくわかってないままにやってみたら変になりました。
マイドキュのプロパティから場所の移動先をD:のフォルダ=data1 で実行したら
data1というフォルダ名が「マイドキュメント」に変わった。こういう仕様なわけですね。
その後、マイピクチャの移動先がまだ無いので、D:自体を移動先にしたら
マイピクチャフォルダが消滅したw
これ戻せないっぽいけど、まあいいか。
Windows 7 質問スレッド Part31
245 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/02(金) 01:53:54.09 ID:8nSNOYpM
やっぱりDドライブ自体がマイピクチャフォルダになってしまっていて
気持ち悪いんだけど、これって戻せないの?
Dドラ右クリックしても「場所移動」の項目が出ないから無理?
Windows 7 質問スレッド Part31
249 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/02(金) 09:21:56.11 ID:8nSNOYpM
>>247
そこにあるDのプロパティを見ても、フォルダのプロパティではなく、ハードディスクのプロパティを見たときのウインドウが出るので
「移動」などのタブが無いのです…
Windows 7 質問スレッド Part31
251 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/02(金) 10:09:19.58 ID:8nSNOYpM
なんかいろいろやってたら、システムの復元で直前の状態に戻せました。
「使用可能な以前のバージョンはありません」とか出てたから、復元ポイントは無いと勘違いしてた。
どうもお騒がせしてすいませんでした。
【vista】Windows メール 総合【不具合】
314 :名無し~3.EXE[sage]:2011/12/02(金) 15:36:44.34 ID:8nSNOYpM
http://blog.shimiz.org/article/1469037.html
LIVEメールで上のようにスキンの変更ができるようだけど
上の画像以外にも種類はあるの?
デフォの眠たい水色は最悪だし、上の画像の黒すぎるのも嫌だし
ほかに無いならソフト変えたいわ。
これって糞デザインが多いMSの中でも歴代最低じゃなかろうか?
アイコンのデザインから配置の仕方から、すべてが不快だわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。