トップページ > Windows > 2011年11月12日 > bYu3JeMN

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
iTunes for Windows Part90

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part90
516 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/12(土) 23:05:56.64 ID:bYu3JeMN
Visual Cランタイムのインストールでバグってるのかな
ランタイムだけ最初に入れとけば うまくいきそう
探してみる
iTunes for Windows Part90
517 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/12(土) 23:12:07.01 ID:bYu3JeMN
win7の64ビット版使ってるのか
ならこっちをダウンロードしてインストールしてみて
ttp://support.apple.com/kb/DL1427?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

念のため Visual Cのダウンロードページもはっとく
ttp://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=EB4EBE2D-33C0-4A47-9DD4-B9A6D7BD44DA&pf=true


iTunes for Windows Part90
520 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/12(土) 23:51:20.95 ID:bYu3JeMN
じゃあコントロールパネルの中にある
プログラムをアンインストールするところにいって
 Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable  か
 Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable  
のソフトが入ってないか確認

入ってたら、まずは それをアンインストールできないか
やってみて
iTunes for Windows Part90
521 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/12(土) 23:51:56.58 ID:bYu3JeMN
おっと2008は関係ないわ
2005だけね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。