トップページ > Windows > 2011年11月12日 > EUTpvI5h

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
■□ Windows Vista 164 □■

書き込みレス一覧

■□ Windows Vista 164 □■
762 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/12(土) 21:12:09.79 ID:EUTpvI5h
>>744
お前書いてある意味わかってないな
あのなまずギガとかASUSのマザボもインテルの6シリーズチップセットを搭載してるんだよ
で6シリーズのチップセットでIvy Brideが動作しない可能性が出てきてその場合UEFIのアップデートが必要になる
そのアップデートが個人やサービス拠点じゃできないってこと
てか今あえてSandyを買う奴なんているのかよw
■□ Windows Vista 164 □■
765 :名無し~3.EXE[]:2011/11/12(土) 21:29:43.53 ID:EUTpvI5h
2011.10.18の記事
http://www.op.cx/wp/?p=1046
Q67、Q65とB65に関してはファームウェア領域の容量不足のため対応不可、
Z68, P67, H67とH61に関してはUEFIの更新で可能になるようです。
Intelは来年までUEFIコードを提供しないようなので、
初期状態でIvybridge対応のマザーはそれまで販売されないと言う事になります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。