トップページ > Windows > 2011年11月11日 > XNZcmBZi

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
iTunes for Windows Part90

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part90
476 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 22:46:22.62 ID:XNZcmBZi
つーかこのmp3がまともに鳴らないのってものすごい不具合じゃね?
他の全てのPLAYERで鳴るのにiTunes5でだけダメとか
どうせApple樣が何かを切り捨てたんだろうけど…
万が一バグで鳴らないならマジ笑えるw
iTunes for Windows Part90
478 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 22:53:20.37 ID:XNZcmBZi
>>477
え?マジで!?mp3問題ないの?全て?
ウチではmp3は全て全滅だけどな
今実験したけどiTunes5で作成したmp3もまともに再生出来ないやw
こりゃソースコードいじった時に何か忘れたバグっぽいな
iTunes for Windows Part90
482 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 23:22:02.65 ID:XNZcmBZi
>>479
レスサンクス。色々調べたら何かXPでだけみたい。多分あなたはVistaか7ですよね?
10.5で再生プログラムで何かポカして互換し忘れたなAppleさん

ちなみにiTunesでのmp3作成は昔と全く同じで出来てて他のプレイヤーで再生出来る
XPでiTunes10.5でmp3を再生する時だけおかしい
再生っていうか音の復元自体がおかしいからmp3→aac変換してもおかしいままになる
iTunes for Windows Part90
483 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 23:29:49.56 ID:XNZcmBZi
しかしAppleのサポートフォーラム覗いてみたけど役に立たなすぎだろw
症状を言う方も一貫性無くて適当で、答える方もApple大好きの知ったかさん達が適当な事言いまくってる
もう論理もへったくれもない、ムチャクチャだろあれでいつも解決してんのか?w
この件は状況証拠からは100%iTunes10.5のせいだわな
iTunes for Windows Part90
484 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 23:33:29.06 ID:XNZcmBZi
あーうぜえ、iTunes10.4に戻したいけどそしたらiPhone同期出来ないし…
もう十数年前からAppleと付き合いあってMacも持ってるけどAppleはこんなのばっかし
過去のVersionを切り捨ててワザと使えなくするクセに新しいVersionはまともに動かないという…
iTunes for Windows Part90
487 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 23:49:36.62 ID:XNZcmBZi
>>486
おおまじで!?もっと特定の環境だけなのか…。一応報告しとくわ

OS: Windows xp sp3
デバイス: USB Sound Blaster Digital Music SX
症状: iTunes10.5でmp3再生のみ全滅。コレ→>>189

CPUアスロンだけど関係ないよなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。