トップページ > Windows > 2011年11月11日 > DZ16QAwA

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000041000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ135【エスパー】

書き込みレス一覧

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ135【エスパー】
304 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 11:10:33.30 ID:DZ16QAwA
バックアップは、もしHDDが逝かれたら新品HDDに交換してそれから復元する、という意図で行います
HDD丸ごと逝かれるのが通常ですから、バックアップは別ボリュームにとります

それを踏まえて、
買ったすぐにバックアップとる意味がない、データが無いんだもん
もしメーカーPCならリカバリディスクをつくるだろうけど、BTOならばセットアップディスクがあるよ
だから何もしなくてもいい。データができてくれば、バックアップとりなさいよ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ135【エスパー】
307 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 11:29:11.45 ID:DZ16QAwA
win7の初期設定なんて、何した?と言うほどです。
今の時点ではバックアップの意味が無い。OSを再セットアップしてもいいのですよ。

もしHDD2基ついていたら、もう一基のほうをNTFSにフォーマットしなさい。としか言いようが無い
でも、それを理解されてなさそうな質問だったからあのような応えになった
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ135【エスパー】
309 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 11:35:10.83 ID:DZ16QAwA
ん? ほな

>>305
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=&oe=UTF-8&q=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E6%95%85%E9%9A%9C&num=50&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1056&bih=574&sei=31K8TsL2AYb2mAWM5d3LBA
断定はできませんが、こういう症例もあります。で、直される方もあります

でも、あなたのPCは直す価値が無い。と言えば言い過ぎかもしれませんが、
貴方や私では直すのが難しく、専用工具も必要。よって新品買うほうがコスパがいいのです
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ135【エスパー】
311 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 11:45:22.54 ID:DZ16QAwA
そうだな、windows updateでもすごく時間かかるね。失礼
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ135【エスパー】
314 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/11(金) 12:38:27.37 ID:DZ16QAwA
>>312
グラボ外してオンボードグラフィックで確認できてないのですか?
予備のグラボはありませんか? 

やる気なさそうなあなたに電源買えとか、グラボ買ってこい、なんて言えませんよ
だから買い替えです。そのほうがコスパが良さそうです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。