トップページ > Windows > 2011年11月10日 > omX9c1nE

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 8 part8
Windows 8 Developer Previewを普通に使うスレ

書き込みレス一覧

Windows 8 part8
48 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/10(木) 08:10:24.69 ID:omX9c1nE
Windows NTがAlpha, MIPS, PowerPC用が販売されていたこともあったのに
Windows CEがARM, MIPS, SH用が販売されてるのに

Windows 8 part8
52 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/10(木) 08:51:13.91 ID:omX9c1nE
ソフトウエアはダウンロード販売への流れだから
ARM版からアクセスすればARMのソフトがダウンロードされ間違うことが無いようにするでしょ
Windows 8 Developer Previewを普通に使うスレ
82 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/10(木) 17:10:21.21 ID:omX9c1nE
謎のフリーズ現象が発生していたThinkPad R50eは
新しいHDDに交換してWin8DevPreインストールし直した
これでまた通常利用してみる
Windows 8 part8
74 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/10(木) 17:52:34.07 ID:omX9c1nE
Login画面の右下隅に電源ボタンのアイコンがあるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。