トップページ > Windows > 2011年11月10日 > djGghZuf

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】

書き込みレス一覧

【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
211 :名無し~3.EXE[]:2011/11/10(木) 07:59:56.59 ID:djGghZuf
「垓」が変換文字列に出るようになったようだが、「ジョ」がねーじゃねーか!?
しかも「ガイ」の字を「垓」にすると誰が決めたんだ?
全部の教科書に載ってるのか?
小学校四年生の教科書では一部で「垓」まで載っているというが、では「ジョ」はどうするのか?
常用外などといういいわけは何のためにしているのか?
「恒河沙」などと1文字ではない表記を1文字へ置き換える作業もさっさと進めるべき話だ。

【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
213 :名無し~3.EXE[]:2011/11/10(木) 08:02:53.30 ID:djGghZuf
「京大拙速」である。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。