トップページ > Windows > 2011年11月10日 > MuFwV+48

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part79

書き込みレス一覧

窓遣いはMac OS Xをどう見るか part79
161 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/10(木) 00:20:56.04 ID:MuFwV+48
アップルは8位から7位に順位を上げた。4.9%。すげぇ!
まあひとつ順位が上がったのがNECとレノボの合併で1社
減ったせいだけど、シェア上がってきたね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111109_489512.html

理由はいくつかあると思うけど、やっと認知度が上がってブランド
力がついてきたのと、デスクトップを捨ててノートへシフトしたのが
良かったな。
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part79
163 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/10(木) 00:32:37.16 ID:MuFwV+48
>>162
Macの長所って、まず安いことだよね。ノートへシフトしたお陰で
イーモバの100円ノートとして売れたし、xi抱き合わせキャッシュバック
6万円ってのもあった。ソフバンのオマケってのもあったな。

その上、やっと一般人に知られるようになってきたのも大きいね。
知らないブランド、メーカーのものなんて、タダでもいらないからな。
窓遣いはMac OS Xをどう見るか part79
170 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/10(木) 01:22:59.26 ID:MuFwV+48
>>164
一般人から見ると、Macなんてそんな認識なんだよ。

つい最近まで、MacはMac専門誌でしか扱ってなかったし、
その専門誌すら休刊、廃刊でもう数えるほどしかない。
当然、一般雑誌なんて取り上げもしない。

量販店でもMacを扱ってない店舗は多いし、そもそも
扱う店舗のない都道府県があるくらい。

知る機会がないのだから、認知度が低いのも仕方ないんだよ。

幸い、今はネットやアップルストアのお陰で認知度が
上がってきたよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。