トップページ > Windows > 2011年11月08日 > vodyhBAa

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
WindowsXP質問スレ 211ページ目

書き込みレス一覧

WindowsXP質問スレ 211ページ目
703 :名無し~3.EXE[]:2011/11/08(火) 00:21:05.83 ID:vodyhBAa
winXPhomeSP3 メモリ512MB
物理メモリが少ないせいで、ブラウザで動画なんかを再生すると
HDDをメモリ代わりにします。
そうするとHDDがやたらガリガリ鳴ってブラウザの速度だけでなく
すべての作業の速度が遅くなります。
ブラウザの動画を消したりしてHDD中のメモリを0にしたとしても(つまり
物理メモリだけで足りている状態)HDDがやたらガリガリ鳴るのは
再起動するまで直りません。
一度HDDをメモリ代わりにしてしまうと、なぜかガリガリ言いまくるように
なってしまうのです。
再起動せずに、HDDがガリガリ言うのを直す方法ってないのでしょうか?
WindowsXP質問スレ 211ページ目
712 :名無し~3.EXE[]:2011/11/08(火) 13:25:07.25 ID:vodyhBAa
>>704
ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。