トップページ > Windows > 2011年11月08日 > t1NOjrtS

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
575
Windows 7 質問スレッド Part30

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part30
575 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 20:33:41.22 ID:t1NOjrtS
Windows7 Professional 64ビット版・メモリ16GB・Core i7 2730QMのノートパソコンを使っています。
CドライブSSD160G DドライブHDD600GBです。
この機種で以下とまったく同じ症状になってしまいました。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-security/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/b48f0905-d389-430c-bcc5-31fccbcf74f4
どうしたらよいでしょうか?
セーフモードで起動しても同じくパスワード画面が通らず先に進めず、
Win7のインストールディスクから起動して修復しても直りません。
直近(2日前)のバックアップイメージから復元しましたが、同じ状態になってしまいます。
Windows 7 質問スレッド Part30
576 :575[sage]:2011/11/08(火) 20:58:12.01 ID:t1NOjrtS
つい先程書き込んでいてなんですが解決しました(´∀`)
解決方法は
Win7インストールディスクから起動して、修復メニューからコマンドプロンプトを起動。
dateコマンドでパスワード変更期限切れ前の日付にシステム日時を変更して再起動。
するととりあえずちゃんと立ち上がったので、すかさずネットで検索して見つけておいた
パスワードの有効期限を無期限にする方法を使っておく。
あとはまた日時を元に戻して終了。

8GBのイメージを復元するのにかかった22時間を返してくれ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。