トップページ > Windows > 2011年11月08日 > K9DTtiIr

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000100000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows98を使い続けるよ Part16

書き込みレス一覧

Windows98を使い続けるよ Part16
882 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 01:05:51.63 ID:K9DTtiIr
>>873
アホそうだから突っ込んでおくが、外部デバイスだから
Winsows98SEが動くようなMOだとWin7-64bitに
対応してないから。言い切るならもうちょっと勉強しろ。
ロジテック LMO-A636Uとか。
win7ではじめのころはずいぶんドライバがなくて苦労したもんだ。
今でも結局対応しないってメーカーは実際あるんだよ。
Windows98を使い続けるよ Part16
883 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 01:07:14.47 ID:K9DTtiIr
>>881
98はUSB認識しないぞ。ドライバがないと。
そして98ドライバがあるUSBメモリなんか
今ないと思うが。
Windows98を使い続けるよ Part16
900 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 13:37:24.96 ID:K9DTtiIr
>>899
使ってるよ。USBはドライバ付属してあるようなら使えると思うが。
SEはわかるが無印は知らん。とにかく制約が多いから、xpとかと
同様のレベルじゃ扱えないしね。
Windows98を使い続けるよ Part16
907 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 22:45:27.55 ID:K9DTtiIr
>>904
いうにことかいて”今どき”とかアホかおまえは。13年も前のOSドライバに
いまどきがあるんかよ。新しいのは何ひとつでてねーのに。相性は11年前からかわってねーよ。
そりゃXPやら7ならいまどきになるかもな。
ネットでちょっとぐぐったらUSBの認識相性なんかたくさんでてくるわ。
初心者らしくもう少し勉強するかXPでもいじってろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。