トップページ > Windows > 2011年11月08日 > Hz7aLaLP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数210000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
■□ Windows Vista 164 □■

書き込みレス一覧

■□ Windows Vista 164 □■
567 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 00:37:15.51 ID:Hz7aLaLP
>>564
やっぱり7チームと8チームのヘッドは同じかよ
同じに臭いがするんだよな7と8
まあ8の方が進化してる分マシだけど
■□ Windows Vista 164 □■
568 :名無し~3.EXE[]:2011/11/08(火) 00:42:23.00 ID:Hz7aLaLP
あのイミフなメトロのUIは7のアホな新機能と通じるところがある
■□ Windows Vista 164 □■
570 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 01:02:33.51 ID:Hz7aLaLP
>>569
売れる売れないはユーザーには関係ない話だ
出来がいいか悪いかそれだけだ
7は前バージョンと比べてまったく進化したと子が無くそういう意味では出来が悪かった
8はカーネルレベルで進化してるとこは評価できる
あれでメトロが切れれば言うことないんだが
■□ Windows Vista 164 □■
572 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 01:14:03.23 ID:Hz7aLaLP
てか記事読んでみたら>>569は日本語さえ理解できないバカ
1.8%とか2.1%っていうのはプロセッサーベースの話だぞ
■□ Windows Vista 164 □■
574 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 01:14:46.02 ID:Hz7aLaLP
>>571
は?もしかしてXPモードのこと言ってんの?
■□ Windows Vista 164 □■
575 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 01:15:39.41 ID:Hz7aLaLP
>>573
7で動いてVistaが動かないアプリの実例上げてみろよ
■□ Windows Vista 164 □■
576 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 01:16:35.62 ID:Hz7aLaLP
>>573
悲惨なのはお前の頭脳だよ
■□ Windows Vista 164 □■
577 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 01:19:36.57 ID:Hz7aLaLP
>>571
レス遅いなぁ
お前はXPモードで何を動かしてんだ?
■□ Windows Vista 164 □■
580 :名無し~3.EXE[]:2011/11/08(火) 01:22:23.21 ID:Hz7aLaLP
>>578
>多くのXpアプリが問題なく動く

XPで動くアプリかつVistaで動かないアプリかつ7で動くアプリって何?
■□ Windows Vista 164 □■
582 :名無し~3.EXE[sage]:2011/11/08(火) 01:24:14.83 ID:Hz7aLaLP
>>579
8の話は8のスレでやれ
■□ Windows Vista 164 □■
585 :名無し~3.EXE[]:2011/11/08(火) 01:27:37.53 ID:Hz7aLaLP
>>584
逃げんなよカスw
■□ Windows Vista 164 □■
586 :名無し~3.EXE[]:2011/11/08(火) 01:28:19.49 ID:Hz7aLaLP
>>584
その制御系アプリ(笑)ってほんとうに存在するのかなぁ7信者さん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。