トップページ > Windows > 2011年10月31日 > lZZYdOYz

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3400000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
WindowsXP質問スレ 211ページ目
WindowsVista質問スレッド 55枚目

書き込みレス一覧

WindowsXP質問スレ 211ページ目
596 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/31(月) 00:39:24.26 ID:lZZYdOYz
>>595
おまえ593だろ

問いかけには何も答えず、FolderSizeがまちがってる?
FolderSize、Aurionixを比較して何が間違ってるのか書いてみろ

お前、英語だからってテキストと何も読んで無いだろ
WindowsVista質問スレッド 55枚目
582 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/31(月) 00:50:55.46 ID:lZZYdOYz
マウスの位置とレシーバーの位置じゃないの?
PCが机の下にあるような状態だとBluetoothではよくある(使えるけど時間がたつとそのうち使えなくなる)
障害物にはめっぽう弱いから

ただ、なんで使える状態からだめな状態になるのかその原因はわからないけど

とりあえず、上記が当てはまる場合は一度マウスをPCのそばにもっていってマウスポインタが動くようになるか
確認してみるといいとおもう

これで動くならビンゴなので、PCとマウスの位置を調整する必要がある

上記でもだめな場合は別の問題だろうから、それについてはちょっと思いつかない(電池が微妙とか?)
WindowsXP質問スレ 211ページ目
598 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/31(月) 00:53:04.22 ID:lZZYdOYz
ほれな。やっぱ問いかけは完全に無視してる
WindowsXP質問スレ 211ページ目
601 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/31(月) 01:04:25.44 ID:lZZYdOYz
593の日本語不自由な話は聞いて無いってばよ

俺が
>FolderSize、Aurionixを比較して何が間違ってるのか書いてみろ
>お前、英語だからってテキストと何も読んで無いだろ

こう書いてるだろ

WindowsXP質問スレ 211ページ目
604 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/31(月) 01:10:56.21 ID:lZZYdOYz
>>602,603
関係ないやつは黙ってろ
WindowsXP質問スレ 211ページ目
607 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/31(月) 01:21:42.57 ID:lZZYdOYz
ならお前が答えてやれ

レスをたどればわかるが、575から始まって592がこういう情報が必要だと要求しているにもかかわらず
無視
その後、593で意味不なことに対して(俺は何書いてるんだこいつ?とおもった)
それに対してご丁寧に594は答えている

そこに、こいつReadmeとか絶対読んで無いよってやつ575がでてきた
んで、双方どうちがうのか書けといっても無視

この状況でどうしろってのよ
WindowsXP質問スレ 211ページ目
611 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/31(月) 01:36:23.17 ID:lZZYdOYz
>572は別に理解できるが?それと元になってる575とどう関係があるんだ?
あと、本気で人の書いたこと読んでない+聞いたことにも答える気が無いようだから
あとは勝手にしてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。