トップページ > Windows > 2011年10月29日 > ni4BFBBv

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
■Windows XP SP3 Part8

書き込みレス一覧

■Windows XP SP3 Part8
942 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/29(土) 12:13:17.55 ID:ni4BFBBv
>>941
> ノートパソコンだからどうしよう
usbすら付いてないのか?

> XPの中古パソコンの相場っていくらぐらいするんだろうか?
別にわざわざ中古を選ばなくても
ノートでもデスクトップでも
新しく買ったPCにXP入れればいいだろが
■Windows XP SP3 Part8
947 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/29(土) 12:46:37.91 ID:ni4BFBBv
> それと今使ってるノートPCが遅くて重くて、
> 新品買ったら新しいOS使いたくなるので
別にデュアルブートさせてもいいし7のXPmode使えるやつ買えばいいだろ
> 安上がりに中古にしようとおもってる。
安物買いの銭失いって言葉知ってるか?
> 購入についてはもう少しじっくりと考えてみるつもりです。
バカの考え、休むに似たり。という君にお似合いの言葉があるよ。
■Windows XP SP3 Part8
949 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/29(土) 14:19:44.02 ID:ni4BFBBv
>>948
別にPCに詳しいとか関係ねーよ
考えても無駄なことを考えるっつってるからああ言っただけだ。

> タイピングするたびに勝手に\\\\\\\が連打したりDeleteボタンが死亡してるから使いにくい
> 買い換えなければならなそう
こんな状態でイライラしながら使うよりも、さっさと買って快適になったほうがいいのは明白。
仕事で使うならなおのこと。

当面usbキーボード買って凌ぐ手もあるけど
> それと今使ってるノートPCが遅くて重くて
スペック的に古いのであれば、他の部品の寿命も近いだろうし買い替えるべきなのも明白。
今日日、新品のPCなんてデスクでもノートでも安い物なんだし
わざわざ誰がどう扱ったかわからないような大して安くも無い中古なんて選択肢に入る余地もない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。