トップページ > Windows > 2011年10月29日 > nZWa2ZZk

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
316
Windows 7 質問スレッド Part30

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part30
316 :名無し~3.EXE[]:2011/10/29(土) 13:19:42.35 ID:nZWa2ZZk
windowsXPを使ってる者ですが
windows7について教えてほしい事が

映画などの内容が入ったDVDをドライブに差込とwindowsXPの場合は
自動的に「Inter Video WinDVD」というソフトが立ち上がりますが
windows7の場合はどうなんでしょうか?(メディアプレーヤからなのかな)

何故このような質問をするかと言いますと
家電店でwindows7を見たら「Inter Video WinDVD」というソフトが見当たりませんでした。
何台か確認したが入ってませんでした。(私の見落としかも知れないですが)
ひょとしたら「Inter Video WinDVD」は廃止になり今ではメディアプレイヤーでみてるのかなぁ〜と思い質問させて頂きました。
まぁ〜windowsXPの方でもメディアプレイヤーで視聴する事は出来るんですが・・・
Windows 7 質問スレッド Part30
324 :316[]:2011/10/29(土) 14:54:29.44 ID:nZWa2ZZk
皆さん回答有難うございました。
OS以外のソフトとか言わずもう少し教えて頂きたいです。

>>320-321を読んで検索して調べてみたが
どうもVistaからは「WindowsMediaCenter」というのが導入されてるらしいですね
私のXPにはこんなソフトは入っていません
つまり>>320さんが言う「DVDデコードソフトウェア」とは
「WindowsMediaCenter」事を言っている解釈でよろしいでしょうか?

XPの時代では「WindowsMediaPlayer」ではDVDを再生する事が出来ずに
その代用としてOS以外の「Inter Video WinDVD」を導入していたという解釈なんですかね?
だからWindows7の時代のPCには「Inter Video WinDVD」がインストールされてなかったって事ですよね?

ちなみに私の「WindowsMediaPlayer」はDVDが再生出来たり出来なかったりとケースバイケースでした。

Windows 7 質問スレッド Part30
329 :316[]:2011/10/29(土) 17:17:14.85 ID:nZWa2ZZk
>>325
ありがとう御座いました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。