トップページ > Windows > 2011年10月29日 > R1VoxLa4

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
562=558=556
質問です
570
WindowsXP質問スレ 211ページ目
WindowsVista質問スレッド 55枚目

書き込みレス一覧

WindowsXP質問スレ 211ページ目
566 :562=558=556[]:2011/10/29(土) 08:07:32.28 ID:R1VoxLa4
>>564
レスありがとうございます。

そうすると、
「起動ディスク」は、初期(パソコン購入時等)のバージョンのものを使い、
「回復コンソール」は、バーションアップした現在のバージョンのものを使う、
ということになるのでしょうか?


WindowsVista質問スレッド 55枚目
570 :質問です[]:2011/10/29(土) 19:28:01.79 ID:R1VoxLa4
質問です。
FMV DESKPOWER CE/B50で下記の現象が出ています。
考えられる原因と対策を教えて下さい。

(1)電源を入れると次のメッセージが表示される。
PXE-E61 Media test failure, check cable
PXE-M0F Exiting Intel Boot Agent
Operating System not found

(2)FD,CD等に媒体は入ってなく、放電、BIOSの初期化を行ったが現象は同じ。

(3)システム回復オプションを表示するために、
起動時(メーカーロゴ画面は表示される)にF8キーを押したが
セーフモードの画面が表示されず、1項のメッセージが表示される。

よろしくお願い致します。


4.
WindowsVista質問スレッド 55枚目
571 :570[]:2011/10/29(土) 19:37:30.23 ID:R1VoxLa4
追加の質問です。

DELLパソコン用のVistaUltimateのインストールDVDがあるのですが、
これを使って、FMV(Vista Home premium)で、システム回復オプションを
実行できるでしょうか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。