トップページ > Windows > 2011年10月24日 > NuaSYczY

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101001200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
159
Windows 7 質問スレッド Part30

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part30
159 :名無し~3.EXE[]:2011/10/24(月) 10:18:03.77 ID:NuaSYczY
質問です。Windows7 HomePremium 64bitを使用しています。
Windows7を起動・再開させたとき、Windowsロゴが表示されるまで時間がかかるので困っています。
ロゴが表示されるまでは、ブラックスクリーンで、_のテキストカーソルが点滅しています。10秒くらい。
ロゴが表示された後は、何の問題もなくスムーズに正常に起動して使用できています。

解決方法をググりましたが、同様の症状は見つかりませんでした。
解決方法があればお願いします。

Windows 7 質問スレッド Part30
162 :159[sage]:2011/10/24(月) 12:54:11.19 ID:NuaSYczY
すまん。10秒は少なく言い過ぎた。
時計見たら1分40秒かかってた。
fixmbrでも解決しないしなあ。
Windows 7 質問スレッド Part30
171 :159[sage]:2011/10/24(月) 15:37:01.89 ID:NuaSYczY
いつも起動が長いので、スイッチ入れて放置。実際1分半以上とは。
HDDを1プラッタ1TBにまるっと置き換えしたけど変わるわけなし。
起動遅いのはマシンスペックとか関係ないと思ったから省略。
M/B:P8P67
CPU:Corei7-2600
VGA:Sapphire Radeon HD4670 512MB
Mem:4GB*2 (Palit-1333)
HDD:HGST 1TB(7200RPM 32MB SATA3) 0S03385
SB:SB X-Fi Xtreme Audio
Windows 7 質問スレッド Part30
174 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/24(月) 16:29:25.22 ID:NuaSYczY
>>172
情報提供ありがとう。抜いて起動してみたけどダメでした。

>>173
USB接続しているのはUSBハブくらいです。
ボード類はこれ以上抜けないので、あとでUSB回り試してみます。


Windows 7 質問スレッド Part30
176 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/24(月) 16:55:15.62 ID:NuaSYczY
>>175
BIOS画面とWindowsロゴ(Windowsを起動しています)の間
真っ黒コンソール画面で左上にカーソルが点滅している状態。
HDDアクセスランプは点きっぱなしなので、
ブートセクタかブート関連領域を探してるのかなあと推測してました。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。