トップページ > Windows > 2011年10月14日 > rwUBngoW

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001111010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Home Server 2011 その5
MSDN/TechNetサブスクリプション 30

書き込みレス一覧

Windows Home Server 2011 その5
141 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 15:51:32.69 ID:rwUBngoW
>>140
別にベータテスタじゃないんだから、無理にDrivepool使わなくたっていいじゃん。

Windows Home Server 2011 その5
143 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 16:49:37.04 ID:rwUBngoW
>>142
君はそうかもしらんが、相手は必要ないんだからわざわざ
面倒な作業をさせることもないだろ。

まして君みたいな奇特な環境は一般的とはまったく言えないのだし。
Windows Home Server 2011 その5
145 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 17:02:57.23 ID:rwUBngoW
論点はそこじゃない。
Windows Home Server 2011 その5
147 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 18:56:08.62 ID:rwUBngoW
マイナスになるよりマシだ。
MSDN/TechNetサブスクリプション 30
188 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 20:23:52.18 ID:rwUBngoW
初めて設定してみたが、NGってすごいな。

Windows Home Server 2011 その5
149 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 22:00:53.24 ID:rwUBngoW
誰と勘違いしてるのかは分からんが、自分がやるならともかく
相手がもう納得してるのにしつこく対策取らせようとするなんてのは
たちが悪すぎるだろ。

そもそも論点自体が違うのにかわいそうな奴だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。