トップページ > Windows > 2011年10月14日 > hfulGzSN

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
iTunes for Windows Part89

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part89
370 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 23:14:45.60 ID:hfulGzSN
実機まだ手元にないから教えて欲しいんだけど
iTunesにwaveで音楽全部突っ込んでiPhoneと同期したら容量ぱんぱんになっちゃうよね
そういう場合、同期はせずアルバムを個別に転送することになるんだろうと思うけど、
その際にwavからmp3に変換して転送することってできる?
iTunes for Windows Part89
374 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 23:30:51.44 ID:hfulGzSN
>>373
naita
iTunes for Windows Part89
377 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 23:47:58.79 ID:hfulGzSN
>>375>>376
そうだよな、mp3なんて糞規格最初からいらんかったんや!AAC最高!
ところでデフォルトではWAVEは直接読み込めないってどういうこと?
WAVE→AACの自動変換はデフォルト設定ではできないって理解で合ってるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。