トップページ > Windows > 2011年10月14日 > fx+iQx7/

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
RAMディスク友の会20

書き込みレス一覧

RAMディスク友の会20
19 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 01:28:51.14 ID:fx+iQx7/
>>18
俺もwin7x64対応してて
4G以上作れて、2つ以上作れて安いって条件でEX買ったぜ
イメージ保存しないとドライブに名前付けら無いのと、保存無しでも終了起動が遅過ぎて止めた
VSuiteかRamDiskPlusのどちらか買い直す。今はVSの体験版使ってる
EXは体験版だと128MBだか256MBしか作れ無くてあんなに遅いとはわからなかったわ
RAMディスク友の会20
22 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 07:23:50.28 ID:fx+iQx7/
RamPhantomEXはVSuiteやDataramでイメージ保存でドライブ作った初回のos起動終了の遅さが毎回って感じだったな
仮想リンクはタッチして無いけどIEや火狐のキャッシュ移動がGUIでワンクリックなのは楽そうだった
Dataramがプログラム用の保存イメージとTEMP用の保存無しイメージの2つ作れれば4G解除安いし便利なんだがなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。