トップページ > Windows > 2011年10月14日 > SyQQvHLw

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 64bit版限定スレ Part25
ぶっちゃけるとVistaや7よりXPのほうが便利

書き込みレス一覧

Windows 7 64bit版限定スレ Part25
203 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 15:30:23.38 ID:SyQQvHLw
win7 やっぱり駄目だな。 呆れた仕様だわな。

1.個人、小規模組織などではまるで意味のないユーザーへの足かせ。
  つかい勝手が悪すぎる。

2.使えないアプリがほとんど。
  バージョンアップは必要十分条件に達した段階でストップ。
  win7用にバージョンアップしても不要な機能が添付されているだけ。

3.XPにダウングレードしたくてもできないノートPCが大半。
  致命的。

3を知って注文キャンセルした。
XP用のドライバダウンロードを検索したが案の定、無かった。
俺はwin7は将来に備えて押し入れに入れてXPに入れ直すつもりだったからな。
XPモードなどは無いよりマシ程度の代物だから短期間の子供だましに過ぎない。
XP単体がインストできる安ノートを再度探すことにした。
まあ、XPのノートはB5とA4を各1台使ってるから急ぐことは無いのだけどな。

win7はこ転けると思うぞ。
PCが安いから買ってる人が増えてはいるが、やがて満足に使えないことを知るだろうからな。

ぶっちゃけるとVistaや7よりXPのほうが便利
450 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 15:50:08.90 ID:SyQQvHLw
ビスタ路線(win7含む)は駄目ですよ。

ゴイムを従わせるためのユーザーインターフェースですからね。
意味のない足かせをちりばめていることもそれを表しています。
直感的操作も不可能になっている。
XPまでは直感的な操作が可能だったですけどね。
win8ではさらにひどい仕様になると思いますよ。
Windows 7 64bit版限定スレ Part25
205 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 16:14:22.91 ID:SyQQvHLw
ついでに追加させてもらうと、

win7で、32bit版と64bit版があるわけだが、その意味がなんであるのか不思議なのだが。
32bit版ではお粗末ビスタのソフトが全部動きますという意味なのか?
Windows 7 64bit版限定スレ Part25
210 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/14(金) 18:09:50.94 ID:SyQQvHLw
さっそく社員がでてきましたね。w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。