トップページ > Windows > 2011年10月14日 > GaswP3id

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001140000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
95
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】

書き込みレス一覧

【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
111 :95[sage]:2011/10/14(金) 10:58:00.97 ID:GaswP3id
>>110
その場合、スペースキーで一回変換しないといけない仕様なので、それがタイピングミスになります
GoogleIMEならローマ字入力しているときの英字が既に半角です。
だから>>95のようにひらがなを打って続けて英字を打っても
×わたしのdd
とはならずに
○わたしのdd
となってくれます

しかも、MS-IMEの場合、スペースで変換を繰り返すと全角にもなります
例えばひらがなと英字が混ざっている文で漢字を変換するためにスペースを押し続けると
全角の英文字になったり・・・全角英文字は候補にも出てほしくないのです
てか、常に半角って・・・常にじゃないし・・・
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
112 :95[sage]:2011/10/14(金) 11:01:16.68 ID:GaswP3id
常に半角に変換設定にしても

MS-IMEはローマ字入力時も!
変換候補も全角!

半角になるのはただ一回目の変換時のみです!

わかってくれましたかね?
GoogleIMEやってみてください
私が言っていることがわかるんで
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
114 :95[sage]:2011/10/14(金) 15:42:19.35 ID:GaswP3id
>>113
だから、使ってから言えよ
GoogleIMEはどんな場合でも半角英数字しかでないように設定できるから
変換押しても押さなくても半角のまま
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
116 :95[sage]:2011/10/14(金) 16:04:58.80 ID:GaswP3id
>>115
過去ログも読めないのか?
理由が書いてあるんだがな
過去ログも読めないゆとりバカのために書くと
GoogleIMEはMSと相性が悪い(多分意図的)
VSなどのIDEを使うとバグが出て使えない
プログラミングするために使うのにそれで使えないんだから仕方がない
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
118 :95[sage]:2011/10/14(金) 17:02:37.64 ID:GaswP3id
とっくに終了している話だろアホかw
バカが質問してきたから答えただけだろwカス
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
119 :95[sage]:2011/10/14(金) 17:03:32.01 ID:GaswP3id
あとさ、このMS-IMEバーがOS起動時に複数立ち上がるんだよww
ほんと糞だねこれは、他にマシなのがあればいいがそれもないしな
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
121 :95[sage]:2011/10/14(金) 17:24:25.59 ID:GaswP3id
何か悔しがる要素でもあったか?
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】
124 :95[sage]:2011/10/14(金) 17:34:49.66 ID:GaswP3id
悔しがっているのはお前らじゃないのw?
すべて論破してやったからな
もう反論できないからって稚拙な煽りしかできなくなったんだなw

煽るなら論破してからにしないと格好悪いぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。