トップページ > Windows > 2011年10月13日 > oMHlwCkh

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000100001001100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Microsoft Update失敗したらageるスレ 27
VistaPE スレッド Part.1
Microsoft Updateしたらageるスレ 68
Media Player Classic 56
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 10

書き込みレス一覧

Microsoft Update失敗したらageるスレ 27
464 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/13(木) 01:46:32.69 ID:oMHlwCkh
>インスコ自体不可

技術的には入るよ。
でも処理がおかしいところ出るし、公式に非サポート宣言されとるわで。
WAIK3とXPの組み合わせもそうなんだけど、インストールはできるようになってる
のが逆にトラブルのもとになってるというか。
企業向けの面も強いから警告+インストール禁止にすればいいのに。
VistaPE スレッド Part.1
348 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/13(木) 02:23:10.00 ID:oMHlwCkh
2chにスレはないよ。
reboot.proのForumで
Microsoft Updateしたらageるスレ 68
607 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/13(木) 10:02:38.72 ID:oMHlwCkh
廃スッペク祭り
Media Player Classic 56
104 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/13(木) 15:59:14.81 ID:oMHlwCkh
>>103
レジストリだと
HKEY_CURRENT_USER\Software\Gabest\Media Player Classic\Commands2

INIファイルなら
[Commands2]セクションの下
Media Player Classic 56
113 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/13(木) 18:38:43.87 ID:oMHlwCkh
一体なんなんすか
もう許して orz
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 10
465 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/13(木) 19:41:08.35 ID:oMHlwCkh
TweakNT使うよりも、EXEファイル側を弄る方がリスクも少なくていいんじゃないかな。
EXEの中がちょっとわらかないので何とも言えないが
MSI入りならOrcaやApplication Verifierなりでプロダクトバージョンチェックを
書き換えたり削除しちゃえば行けるかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。