トップページ > Windows > 2011年10月13日 > bNlcnGs6

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 65

書き込みレス一覧

Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 65
248 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/13(木) 19:10:48.80 ID:bNlcnGs6
すんません
今日win98のノートpcを友達から格安で買ったんですけど、gomplayerとかで動画再生できますかね?
ちなみにスペックは
メモリ32MB
hdd 3GB
です

Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 65
252 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/13(木) 20:30:58.57 ID:bNlcnGs6
すみません
そっち方面には疎いもので...(−_−;)
CASIOで、型番はMPC-101M32Aとあります。友達がいらないと言うので、半ば譲り受ける形で500円で売ってくれました。
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 65
255 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/13(木) 21:11:16.22 ID:bNlcnGs6
>>253
本当にすみませんorz
友達に買う前に聞いたら32MBって言ってたんですけど
彼はpc購入時の箱に貼ってあった「メモリアップキャンペーン 32MB増設メモリ」というシールを見て32MBと早とちりしてしまったみたいなんですけど、よくよく自分で確かめてみたら64+32=96MBでした
大変失礼しました。
できれば改めて教えていただいたら幸いです
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 65
257 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/13(木) 21:35:27.71 ID:bNlcnGs6
ありがとうございます
500円と言えどせっかくのpcなので余り無茶はさせたくないので、音楽再生と最初から入ってたword,exelとかそちらの用途で使っていきます。
動画再生はキツそうですね...
度重なるレス感謝です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。