トップページ > Windows > 2011年10月08日 > JDHxeBe2

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100001100000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
早まってWindows7 64bitを買って後悔してるやつこい
一体XP厨は何と戦っているのか
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part4
次のOS 【 Windows8 】 に望むこと

書き込みレス一覧

早まってWindows7 64bitを買って後悔してるやつこい
911 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/08(土) 10:50:43.16 ID:JDHxeBe2
あるいはPC歴の浅い初心者でしょうな。
一体XP厨は何と戦っているのか
521 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/08(土) 15:36:53.75 ID:JDHxeBe2
PCを道具として激しく使っている人ほどwin7を嫌うようですね。
操作性の改悪と余計な機能の煩わしさが買わない理由です。
相変わらず初心者を釣るだけの浅い仕様のてんこ盛り。
素人騙しの演出はゴミになるだけなのだが全然改善しようとしていない。
xin7で良くなったと逝ってる連中の大半が素人であるのは評価をみていればよく分かります。

見えない部分では改善されてはいますが、
そのメリットをゼロにするだけのゴミが強制添付されている。

0点です。
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part4
348 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/08(土) 16:01:15.18 ID:JDHxeBe2
MSの馬鹿仕様が何故に継続されるかというと、
PCを道具として激しく使っているひとは勝手に通信させないような設定を行っている。
ところが素人はイントールしたままの状態で使用を継続しているから使っている状況がだだ漏れ。

自動収拾しているのは素人が知らずに使っている状況だけ。
それがユーザーインターフェース改悪の原因となっていると思われる。

経験豊富なXPユーザーは地味な改良(改良の本筋)だけを望んでるわけなのだがこれは先方にはわからんらしい。
見せかけが地味な改良では金が盗れんと考えてるのかも知れんが、それではコピペ層の拡大を防止することはできない。
vista以降のofficeが売れないのも同じ理由だ。
操作性が大きく改悪された。
次のOS 【 Windows8 】 に望むこと
800 :名無し~3.EXE[sage]:2011/10/08(土) 22:10:56.31 ID:JDHxeBe2
次のOSに希望(期待はしていない)することは、
XPのクラシックデザインとユーザーインターフェースをきちんと保持した仕様が一番好ましい。
セキュ強化と称して現実使用における意味不明のユーザーへの足かせは一切排除すべき。
90日で強制チェック(勝手に通信)などはユーザーのプライバシーを踏みにじる行為であるから禁止すべき。

つまり、余計なことをするなということ。
ゴミで邪魔なのだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。