トップページ > Windows > 2011年09月23日 > Dtb0xFCQ

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121000000000010000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part29

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part29
52 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/23(金) 01:54:30.00 ID:Dtb0xFCQ
>>50
文章が支離滅裂。
目的がみえん。

SSDにWin7を新規に入れる前提で話す。
普通のやり方だと
1:HDDを外す
2:SSDを付ける
3:Win7をインスコ
4:HDDを付ける
5:HDDをフォーマット
じゃない?

SSDにOS以外を入れるかは容量によって違うし、好みの問題。
良く遊ぶゲームはSSDで良いんじゃ無い?

俺は開発環境をSSDに入れてるわ。
起動時間が1/3ぐらいになるから便利。

他にはチップセットがZ68だとHDDとSSDを組み合わせてハイブリッドHDDってのがあるよ。
詳しくはインテルのサイト見てくれ
Windows 7 質問スレッド Part29
54 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/23(金) 02:08:16.28 ID:Dtb0xFCQ
>>53
別にし無くて良いけど、起動する時に毎回セレクトするのウザイだろ?

データを移行してフォーマットが一番便利。
Windows 7 質問スレッド Part29
58 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/23(金) 02:54:35.08 ID:Dtb0xFCQ
>>57
あー。意図が読めた。

SSDに全部データ移せる容量があるか分からんって事か。
だからXPだけ消したいと。

XPだけ消すのは可能。
でもboot.iniをきっちり修正しないとだめ。
お前の知識じゃ説明しても無理だろうし、
HDD1個買えばいい。
2Tで6000円ぐらいだろ。
Windows 7 質問スレッド Part29
64 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/23(金) 03:15:06.99 ID:Dtb0xFCQ
>>61
もうさ、初心者スレ行けよ。
このスレに質問する次元じゃねーよ。
ここはwindows7の質問だよ?
PC初心者質問スレじゃ無いよ?
Windows 7 質問スレッド Part29
81 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/23(金) 14:41:06.96 ID:Dtb0xFCQ
>>80
だな。
原因が切り分け出来れば専スレに移動って流れが一番
Windows 7 質問スレッド Part29
89 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/23(金) 20:02:00.53 ID:Dtb0xFCQ
>>88
>>1


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。