トップページ > Windows > 2011年09月22日 > KuQEGmV0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 8 part4

書き込みレス一覧

Windows 8 part4
490 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 09:00:37.26 ID:KuQEGmV0
>>489
vistaは終わったけどなw
Windows 8 part4
492 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 09:05:04.25 ID:KuQEGmV0
>>491
つまり8だなw
Windows 8 part4
494 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 09:08:51.17 ID:KuQEGmV0
>>493
俺にはジョブズの寿命がもう残り少ないのと
出遅れたMSが苦し紛れにやってるようにしか見えないがなw
なんでも好意的にとらえすぎなんじゃないかw
そんなんじゃ騙されるぞw
Windows 8 part4
496 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 09:16:51.10 ID:KuQEGmV0
6.0系カーネル自体がそもそもタブレットには向いてないw
それだけでもMSの苦し紛れっぷりがわかるw
ivyに期待するにしてもあの辺はスケジュール通り出る確証は全くないw
今回はプロセスルール変更自体より三次元化による歩留り悪化が心配される
ただし今参入しなければMSは苦しい、TSMCに入ってるアップルのライン見てもわかるとおりだ
その現実の厳しさがwindows7にSkin搭載して売ろう、というMSらしい苦し紛れの結論を導いたに過ぎない
もともとパクリを生業とするMSに新たなイノベーションなどあるはずもない
MSが見ているのは将来のPCの未来などという高尚なものではなく出遅れたという現実だ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。