トップページ > Windows > 2011年09月22日 > CpjExh5V

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001142112007000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Media Center for Windows 7(その2)
Windows 8 part4
Windows Home Server 2011 その4

書き込みレス一覧

Windows Media Center for Windows 7(その2)
931 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 10:54:13.80 ID:CpjExh5V ?-2BP(0)
>>930
域外放送局?
Windows 8 part4
503 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 11:00:19.39 ID:CpjExh5V ?-2BP(0)
>>502
USB以外は太る要因がないんだが・・・
Windows Home Server 2011 その4
921 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 12:02:20.47 ID:CpjExh5V ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jien03.gif
>>920
いいえスレチです。
Windows 8 part4
519 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 12:05:54.59 ID:CpjExh5V ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jien03.gif
>>518
お前利点は金なのか?
じゃあお前は俺たちがレスすることによってどういったお金による利益をもたらすんだ?
Windows 8 part4
522 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 12:10:55.60 ID:CpjExh5V ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jien03.gif
>>521
マルチタッチタブレットかもよ。
マウスの方が操作しやすいから。
Windows 8 part4
526 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 12:29:53.95 ID:CpjExh5V ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jien03.gif
>>523
操作方法がわかんないから、マウスで右クリックして出てきてどうやって出すんだ?ってことになる。
基本、縁の外から撫でると出てくるんだけどね。
オレのはバッタモンのなんちゃってマルチタッチモニターなのでドライバーが上手く働かない様子。
Windows 8 part4
535 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 13:47:30.54 ID:CpjExh5V ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jien03.gif
>>531
フォントがリンゴ風ってVistaの英語版入れたことないんか?
と思った。
Windows 8 part4
538 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 13:54:50.75 ID:CpjExh5V
でもラボでは「今の」ARMで遊んでるんだろ?
Windows 8 part4
542 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 14:41:47.68 ID:CpjExh5V
>>541
それ、ドライバーの問題によめる
Windows 8 part4
547 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 15:18:52.47 ID:CpjExh5V
>>546
表面の捨てるカバーも剥いでないんだな、これにあわせて慌てて購入したのかな?
別人だけど、
少なくともグラフィックドライバーとジャイロのドライバ・それに関連したソフトウェア入れないと使い物にならない。

ARMのほう見るとタイルアプリは素早く動いてるけどデスクトップがもたついてるね。
http://www.youtube.com/watch?v=HWOOefm_rwo


とりあえず、これは使い物にならない・・・。
http://www.china-telecommunications.com/products/multi_touch_screen-pz1cce710-zd9c5e2.html
Windows 8 part4
556 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 16:01:30.54 ID:CpjExh5V
>>553
実行してるOSによるんじゃね?
Windows 8 part4
565 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 16:54:06.84 ID:CpjExh5V
>>564
ゲーマー用のドライバってそんなにOSのバージョンチェック厳しいの?
Windows 8 part4
601 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 19:15:28.03 ID:CpjExh5V ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jien03.gif
>>585
本当はスイップアップメニューフで終了できるようになっている。
少なくとも作者はそのつもりっぽい、
きちんと実装できてないけど、
キーボードの人なら、Win+Zで開けるのかな?
Windows 8 part4
605 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 19:19:10.03 ID:CpjExh5V ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jien03.gif
>>602
アポンや泥井戸もそうだけど、同じようにバックグラウンドタスクもできるように作れるとさ。
Windows 8 part4
606 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 19:19:34.46 ID:CpjExh5V ?-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jien03.gif
>>603
記事よく読め
Windows 8 part4
609 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 19:24:31.99 ID:CpjExh5V
>>608
大きい釣り針だね
Windows 8 part4
612 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 19:27:20.88 ID:CpjExh5V
>>610
>>609

Windows 8 part4
614 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 19:31:36.55 ID:CpjExh5V
>>613
解かってるじゃないか

Windows 8 part4
617 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 19:38:46.36 ID:CpjExh5V
>>615
>>610が自分で答えてるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。