トップページ > Windows > 2011年09月22日 > 50wMzZJN

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000000003208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 8 part4
Windows 7 64bit版限定スレ Part24
Windows 7 64bit版限定スレ Part25

書き込みレス一覧

Windows 8 part4
510 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 11:30:30.45 ID:50wMzZJN
IE10の事か?
デスクトップの方のIEにはどっちもあるし
Metroの方にもURL欄あるだろ
Windows 7 64bit版限定スレ Part24
982 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 11:33:32.09 ID:50wMzZJN
エクスプローラをピン留めしたらデフォルトはライブラリじゃなかったっけ
Windows 8 part4
524 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 12:21:30.57 ID:50wMzZJN
ところでフォントを変更したいんだけど
設定が見つからない…どこ行ったの?
Windows 7 64bit版限定スレ Part25
6 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 21:04:56.51 ID:50wMzZJN
それは64bit関係ない
Windows 7 64bit版限定スレ Part25
8 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 21:34:49.17 ID:50wMzZJN
それとメモリ要求が上がるのは関係ないと言っている
Windows 7 64bit版限定スレ Part25
10 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 21:50:10.74 ID:50wMzZJN
メジャーバージョンアップとbit数の関係は?
Windows 8 part4
644 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 22:00:37.92 ID:50wMzZJN
結局フォントの変更の設定が見つからず
レジストリをいじって変更した
この辺はやっぱりずーっと前のWindowsから変わってないのね
製品版には設定画面つくんだろか
Windows 7 64bit版限定スレ Part25
13 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/22(木) 22:04:53.17 ID:50wMzZJN
>64ビットOSを普及させることで、今後も無駄なリソースを好きなだけ要求できる素地ができてしまったwww

こっちもじゃあね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。